fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

蓼科旅行

tatesinajpg.jpg

毎度のことで、女房が突然、避暑で蓼科に行こうと言い出した。
直前の土日なので、電車も宿も取れないと思っていたら、取れたらしい。
メンバーであるエクシブ蓼科は当然空きが無く、ペンションを予約し、往路の船橋経由のあさまは取れずに新宿発を予約、帰路は千葉行きのあさまが予約できたとのこと。

在来線の特急は、新幹線に比較すると格安で、グリーン車を使ってもさほど高くないのが魅力。

茅野駅からバスにて北八ヶ岳ロープウェー駅までちょうど1時間。
北八ヶ岳ロープウェー
北八ヶ岳ロープウェー
坪庭
頂上の坪庭を散策するが、1時間も滞在すると、やることがない。
坪庭1

バスの便が少なく、ここから、蓼科湖前までバスで行き、宿泊先までの足がないので、ペンションから迎えに来てもらう。
蓼科湖で待っている間、雲行きがおかしくなり、ペンションのある地区では雨が降っているとのこと。
ペンション
宿泊先のペンションは東急リゾートタウン蓼科の中、中心地区から徒歩30分ほどの所にあり、朝の気温は16度と涼しく、エアコンもない。
この地区、標高約1300メートルで、軽井沢より湿度が無く涼しいようだ。

日曜日の朝は、小雨模様で、あかしあの小径という林道をセンター地区まで散策。
ここからが問題で、別荘販売事務所に立ち寄り、戸建ては懲りているので、ヴィラなるマンションタイプの別荘を案内してもらった。

最初に見た部屋からの景色がこれ。
IMG_2605.jpg
IMG_2610.jpg
眼下に蓼科東急ゴルフコースが見え、八ヶ岳が目の前。

さて、どうなることか。
スポンサーサイト



| 蓼科 | 20:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/1129-ec14789d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT