大多喜城ゴルフ倶楽部-2017Round(37)
雨予報の中での大多喜城ゴルフ倶楽部でのラウンドは、残念な結果に。

午前中雨予報

でも、9時まで雨で、10時以降曇りの予報もあり、実施を決断。


結果として、一日中、小雨で、時々傘が必要な、私としては、嫌な天気。
前半は中コース

1番360yard、引っかけ気味から右斜面にミスし、深いラフからミスを続発してのダブルスコアが大問題の波乱のスタート。

2番521yard、大きく右にOB、打ち直しはまずまずだがその後もミスを連発しての2ホール連続のダブルスコアは、あまりにも酷い結果に、ストレスいっぱい。

3番130yard、右に外して13歩のエッジから、うまく寄せて1パットのパー。

4番283yard、ドライバーが復活してパーオン2パットのパー。

5番311yard、ドライバーをバンカーに入れたが、2打目うまく打ってパー。

6番346yard、ドライバーはうまく打ったがパーオン逃し、2歩に寄せたのに2パットのボギーが残念。

7番561yard、ドライバーをうまく打ったが、途中ミスしてボギー。

8番160yard、ミスを続けてのダボが残念。

9番379yard、トラブル続きのトリプル。
前半はスタートがあまりにも酷く、52回16パットの大たたき。
後半は西コース

1番493yard、右ラフからミスが続いてダボ。

2番343yard、引っかけて、2打目以降もミスしてのダブルスコアが大問題。

3番349yard、引っかけてボギー。

4番114yard、バンカーに入れ、ボギー。

5番440yard、ドライバーはうまく打ったが、2打目ミスして4歩からも2パットのダボ。

6番121yard、6歩に乗せ2パットのパー。

7番363yard、パーオン出来ず15歩のエッジから4歩とよらず、2パットのボギー。

8番312yard、パーオン逃すも2歩に寄せて1パットのパー。

9番360yard、ひっかけて左ラフからピン横3歩にパーオンし、バーディー逃がしのパー。
後半もスタートから大たたきで100オーバーを覚悟したが、最後に粘っての99回が精いっぱい。

午前中雨予報

でも、9時まで雨で、10時以降曇りの予報もあり、実施を決断。


結果として、一日中、小雨で、時々傘が必要な、私としては、嫌な天気。
前半は中コース

1番360yard、引っかけ気味から右斜面にミスし、深いラフからミスを続発してのダブルスコアが大問題の波乱のスタート。


2番521yard、大きく右にOB、打ち直しはまずまずだがその後もミスを連発しての2ホール連続のダブルスコアは、あまりにも酷い結果に、ストレスいっぱい。


3番130yard、右に外して13歩のエッジから、うまく寄せて1パットのパー。

4番283yard、ドライバーが復活してパーオン2パットのパー。

5番311yard、ドライバーをバンカーに入れたが、2打目うまく打ってパー。

6番346yard、ドライバーはうまく打ったがパーオン逃し、2歩に寄せたのに2パットのボギーが残念。

7番561yard、ドライバーをうまく打ったが、途中ミスしてボギー。

8番160yard、ミスを続けてのダボが残念。

9番379yard、トラブル続きのトリプル。
前半はスタートがあまりにも酷く、52回16パットの大たたき。
後半は西コース

1番493yard、右ラフからミスが続いてダボ。

2番343yard、引っかけて、2打目以降もミスしてのダブルスコアが大問題。


3番349yard、引っかけてボギー。

4番114yard、バンカーに入れ、ボギー。

5番440yard、ドライバーはうまく打ったが、2打目ミスして4歩からも2パットのダボ。

6番121yard、6歩に乗せ2パットのパー。

7番363yard、パーオン出来ず15歩のエッジから4歩とよらず、2パットのボギー。

8番312yard、パーオン逃すも2歩に寄せて1パットのパー。

9番360yard、ひっかけて左ラフからピン横3歩にパーオンし、バーディー逃がしのパー。

後半もスタートから大たたきで100オーバーを覚悟したが、最後に粘っての99回が精いっぱい。
| ラウンド日記2017 | 20:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑