fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ムーンレイクゴルフクラブ鶴舞コース-2017Round(15)

この時期の連ちゃんは辛いが、昨日のホームコースに続いて、ムーンレイクゴルフクラブ鶴舞コースでのラウンド。
ムーンレイク鶴舞天気
昨日は小春日和で暖かかったが、今日は一転して太陽が全くない、風もあり、気温も低い、真冬の状況。

ここに来る車中で、同伴者から、私の不調は着ぶくれではないかとの指摘があり、いつもの上着に替え、ウルトラライトダウンの薄いジャンパーを着用。

このコース、ベントだとレギュラーティーでも6,750ヤードある長いコースだが、今日は、なぜか高麗グリーンで6,445ヤードと少し短め、しかし、今日の高麗グリーンのコンディションはガサガサで最悪。

01ムーンレイク鶴舞
1番350yard、昨日復活したはずのドライバーだが、何と、いきなり右にプッシュアウトして、隣18番グリーンのエッジ近く、まだ、誰もいない時間帯だったので助かったが、大いに焦ってのスタート。
セーフなので、上手くフェアウエイに戻し、届かず、寄らず5歩をワンパットのボギーは、出来すぎで、同伴者からブーイング。

02ムーンレイク鶴舞
2番412yard、今度こそと、慎重に打ったはずなのに、またしても右にプッシュアウトして右斜面のラフ、木の間を上手くフェアウエイに戻し、届かず、1歩に寄せて1パットのボギーと、またしても、同伴者のブーイング。

03ムーンレイク鶴舞
3番350yard、三度目の正直で今回はドライバーはまとも、2打目引っかけてピンまで10歩のエッジ、パターで1.5歩に上手く寄せたのに、外してのボギーと、同じボギーでも内容が全く違って、今回は悔しい。

04ムーンレイク鶴舞
4番164yard、8歩にワンオンし、2パットのパー。

05ムーンレイク鶴舞
5番592yard、距離の長いロングホールでアゲンスト、左方向ラフから2打目までまずまずだったのに、3打目ミス、届かず、寄らず、2パットのダボ。

06ムーンレイク鶴舞
6番184yard、距離が長く、寒く、風もアゲンストで2番手大きめのクラブで打ったが、トップしてチョロ、6歩に乗せて1パットのパーは、想定外。

07ムーンレイク鶴舞
7番361yard、ドライバーは上出来、2打目引っかけたが、上手く2歩に寄せて1パットのパー。

08-450wムーンレイク鶴舞
8番339yard、ドライバーはまずまず、しかし、2打目ザックリ、アプローチもザックリして、寄らず5歩からのダボは残念。

09ムーンレイク鶴舞
9番512ard、引っかけて左ラフ、2打目飛ばず、3打目上手く打っても、4打目ザックリ、5オン2パットが残念。

前半スタートは大荒れだが、45回14パットと、寒い中でのスコアは上出来。


10ムーンレイク鶴舞
10番508yard、左のOBが浅い、苦手なホールでのドライバーは、引っかけ気味ながらまずまず、2打目もまずまず、3打目グリーン左に引っかけたが、上手く2歩に寄せたのに、2パットのボギーが残念。

11ムーンレイク鶴舞
11番402yard、ここでも引っかけ気味で左バンカーの先、なぜかこのホール、2打目のミスが多い記憶があり、今回もシャンク気味でひやり、3打目まずまずの10歩エッジから1歩に寄せて1パットのボギー。

12ムーンレイク鶴舞
12番375yard、ここまで、比較的手堅く進行してきたが、集中力がなかったのか、右にプッシュアウトしてOBが情けなく、特設ティーからも、右、ざっくり、2歩から2パットの8打が情けない。

13ムーンレイク鶴舞
13番367yard、右が狭く苦手なここだが、ドライバーは久々に完璧、しかし、2打目以降ミスしてのボギーが残念。

14ムーンレイク鶴舞
14番190yard、トップしてショートし、乗らず、寄らず2パットのダボ。

15ムーンレイク鶴舞
15番334yard、右に打ってしまい、OBを覚悟したが右ラフ、2打目打ち上げをトップしたボールがグリーンに転がり6歩から2パットのパーは、うれしい。

16ムーンレイク鶴舞
16番333yard、右からの狙いが自信がなく引っかけを注意してセンター狙いはまずまず、2打目引っかけてピンまで16歩のエッジから、パターでの寄せが2歩と寄らず、2パットのボギーが残念。

17ムーンレイク鶴舞
17番150yard、谷越え、強いアゲンストで大きめのクラブでナイスショットしたが少し大きめでグリーン奥10歩のエッジ、上手く寄せてOKパー。

18ムーンレイク鶴舞
18番522yard、復活気味のドライバーが、何とトップしてレディースティーまでのチョロ、2打目無理せずUTで完璧、3打目も無理せずバンカー越えのアプローチを残し、久々の完璧なアプローチで1歩に寄せたのに、外してのボギーが残念。

後半は、12番のOBが残念で47回15パット。

色々とミスは多発したが、寒く、風があるコンディションの中で、久々の90台前半が出せたのが何より。

このコース、イノシシの被害がひどくなってきており、残念な状況になっているが、格安料金なので、我慢の許容範囲内。



本日のスコア
290227ムーンレイク鶴舞スコア
スポンサーサイト



| ラウンド日記2017 | 20:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://camelgolf.blog137.fc2.com/tb.php/1068-1e65d989

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT