fc2ブログ

2022年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2023年01月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2022年ラウンド実績(69回)

2022年ラウンド実績(69回)

長く不調が続いていたドライバーショットが、回復傾向にあるのは嬉しいが、今年はシャンクとバンカーに大苦戦。
3月に下肢静脈瘤の手術をしてから、弾性ソックスの着用から解放されず、煩わしいが、今年は寒い2月は完全に逃げ、夏の期間も涼しい地区でのラウンドに徹したので、ラウンド回数は減少傾向なのはやむを得ない。
自分の性格からくる大嫌いなスロープレイのストレスはどうしても解消できず、我慢あるのみだが、今年も自滅。
年末にきて、来年の海外ラウンドが復活できる可能性が出てきたのが嬉しく、年とともに無理はできないが、楽しいゴルフが出来れば良いなと思う。

*** 2022年01月 ラウンド実績 4回 ***
●2022/01/14(金) ムーンレイクゴルフクラブ市原(練習)
●2022/01/18(火) 丸ノ内倶楽部 (48/46:94/36)
●2022/01/21(金) ゴールデンクロスカントリークラブ(58/53:111/36)
●2022/01/27(木) アクアラインゴルフクラブ(49/59:108/36)

*** 2022年02月 ラウンド実績 0回 ***
  寒さが苦手な為、お休み

*** 2022年03月 ラウンド実績 7回 ***
●2022/03/02(木) 東千葉カントリークラブ東コース(50/58:108/36)
●2022/03/07(月) 千葉国際カントリークラブ (56/55:111/36)
●2022/03/11(金) 加茂ゴルフ倶楽部(55/55:110/42)
●2022/03/25(金) 成田の森カントリークラブ( 55/58:113/35)
●2022/03/27() 房総CC房総ゴルフ場西(46/51:97/33)
●2022/03/28(月) 大多喜城ゴルフ倶楽部(45/52:97/32)
●2022/03/30(水) オーク・ヒルズカントリークラブ(55/51:106/37)

*** 2022年04月 ラウンド実績 5回 ***
●2022/04/08(金) 大多喜カントリークラブ(43/50:93/31) 
●2022/04/11(月) 上総富士ゴルフクラブ(49/44:93/33) 
●2022/04/14(木) 市原ゴルフ倶楽部市原コース(48/55:103/36) 
●2022/04/17() 房総CC房総ゴルフ場東コース(50/54:104/43)
●2022/04/22(金) 房総CC房総ゴルフ場東コース(54/55:109/38)

*** 2022年05月 ラウンド実績 7回 ***
●2022/05/01() 房総CC房総ゴルフ場西コース(46/48:94/27)
●2022/05/09(月) ミルフィーユゴルフクラブ(57/57:114/37)
●2022/05/11(水) 森永高滝カントリークラブ(53/50:103/37)
●2022/05/18(水) 房総CC大上ゴルフ場(52/49:101/34)
●2022/05/20(金) 白鳳カントリークラブ(50/48:98/28)
●2022/05/22() 房総CC大上ゴルフ場(50/44:94/32)
●2022/05/29() 房総CC房総ゴルフ場東コース(59/61:120/34)

*** 2022年06月 ラウンド実績 9回 ***
●2022/06/03(金) 千葉桜の里ゴルフクラブ(47/19)
●2022/06/05() 房総CC房総ゴルフ場東コース(47/44:91/29)
●2022/06/09(金) ラ・ヴィスタゴルフリゾート(45/47:92/29)
●2022/06/13(月) 千葉国際カントリークラブ(47/49:96/30)
●2022/06/16(金) 源氏山ゴルフクラブ(51/49:100/30)
●2022/06/19() 房総CC房総ゴルフ場西コース(48/47:95/29)
●2022/06/20(月) 富士市原ゴルフクラブ(遅すぎる進行で練習に切り替え)
●2022/06/24(金) ムーンレイクゴルフクラブ・鶴舞コース (51/52:103/34)
●2022/06/29(水) かずさカントリークラブ(43/50:93/30)

*** 2022年07月 ラウンド実績 6回 ***
●2022/07/08(金) 長太郎カントリークラブ(55/55:110バンカー12回)
●2022/07/15(金) 蓼科東急ゴルフコース(49/48:97/33 雨)             
●2022/07/19(火) フォレストカントリークラブ三井の森(44/52:96/35)
●2022/07/22(金) 蓼科東急ゴルフコース(56/59:115/36)
●2022/07/25(月) 望月東急ゴルフクラブ(60/48:108/36)
●2022/07/27(水) 富士見高原ゴルフコース(51/54:105/33)

*** 2022年08月 ラウンド実績 7回 ***
●2022/08/02(火) 中央道晴ヶ峰カントリー倶楽部 (53/51:104/38)
●2022/08/05(金) 蓼科東急ゴルフコース(48/48:96/38)
●2022/08/08(月) 望月カントリークラブ(51/49:100/38)
●2022/08/22(月) 諏訪湖カントリークラブ(56/56:112/30)
●2022/08/26(水) 蓼科東急ゴルフコース(50/48:98/36)
●2022/08/29(月) サニーカントリークラブ(53/47:100/32)
●2022/08/31(水) 鹿島南蓼科ゴルフコース(48/47:95/31)

*** 2022年09月 ラウンド実績 3 回 ***
●2022/09/09(金) フォレストCC三井の森(46/51:97/36)
●2022/09/26(月) 千葉セントラルゴルフクラブ(47/56:103/36)
●2022/09/30(金) アバイディングクラブゴルフソサィエティ(54/59:113/37)バンカー9回

*** 2022年10月 ラウンド実績 6回 ***
●2022/10/02(日) 房総CC房総ゴルフ場東コース(53/47:100/31)
●2022/10/14(金) 房総CC房総ゴルフ場東コース(50/54:104/35)
●2022/10/16(日) 房総CC房総ゴルフ場西コース(50/46:96/23)
●2022/10/24(月) 泉カントリー倶楽部(51/48:99/34)
●2022/10/28(金) 千葉新日本ゴルフ倶楽部・内房コース(45/54:99/38)
●2022/10/31(月) ムーンレイクCC鶴舞コース(52/51:103/36)

*** 2022年11月 ラウンド実績 8回 ***
●2022/11/04(金) 千葉夷隅ゴルフ倶楽部(48/46:94/35)
●2022/11/06(日) 房総CC大上ゴルフ場(56/46:102/32)
●2022/11/10(木) マグレガーカントリークラブ(48/47:95:35):
●2022/11/15(火) 成田ゴルフ倶楽部(46/46:92/31)
●2022/11/18(金) 千葉新日本ゴルフ倶楽部外房コース(50/51:101/33)
●2022/11/20(日) 房総CC房総ゴルフ場西コース(50/44:94/30)
●2022/11/24(木) 鴨川カントリークラブ(50/49:99/29)
●2022/11/28(月) 香取カントリークラブ(55/47:102/39)

*** 2022年12月 ラウンド実績 7回 ***
毎年、年末のラウンドは、スロープレイに悩まされ、我慢できずに投げやりなゴルフになってしまうのが悲しく情けない。
●2022/12/02(金) 房総CC大上ゴルフ場(53/49:102/33)
●2022/12/04(日) 房総CC房総ゴルフ場東コース(50/49:99/31)
●2022/12/07(水) 千葉よみうりカントリークラブ(48/45:93/29)
●2022/12/12(月) 長南カントリークラブ(60/52:112/34)
●2022/12/15(木) 大多喜カントリークラブ(57/54:111/34)
●2022/12/18(日) 房総CC大上ゴルフ場(61/51:112/34)
●2022/12/19(月) 大多喜城ゴルフ倶楽部(53/51:104/37)
スポンサーサイト



| 年間ラウンド実績 | 20:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2022年07-12月 ラウンド予定・実績

*** 2022年07月 ラウンド予定 8回 ・実績 6回***
●2022/07/03(日) 房総CC大上ゴルフ場 IN 8:28(中止)
               セルフ・乗用 ¥6,150
●2022/07/04(月) 千葉新日本ゴルフ俱楽部内房コース OUT 8:28(雨天中止)
               セルフ・乗用・昼食 ¥9,280
●2022/07/08(金) 長太郎カントリークラブ OUT 8:3((晴れ/曇り、弱風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,200
●2022/07/15(金) 蓼科東急ゴルフコース IN 8:15(曇り/雨、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,430
●2022/07/20(水) フォレストCC三井の森 IN 8:21(晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,020
●2022/07/22(金) 蓼科東急ゴルフコース コンペ OUT 9:15(晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥10,995
●2022/07/25(月) 望月東急ゴルフクラブ IN 7:45(晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥9,010
●2022/07/27(水) 富士見高原ゴルフコース IN 8:30(雨のち曇り、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥8,020

*** 2022年08月 ラウンド予定  8 回 ・実績 7回 ***
●2022/08/02(火) 中央道晴ヶ峰カントリー倶楽部 OUT 8:30(晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥8,100
●2022/08/05(金) 蓼科東急ゴルフコース IN 8:22(晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥9,495
●2022/08/08(月) 望月カントリークラブ IN 8:28(晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥6,700
●2022/08/18(木) 中央道晴ヶ峰カントリー倶楽部 IN 8:30(雨天中止)
               セルフ・乗用・昼食 ¥9,700
●2022/08/22(月) 諏訪湖カントリークラブ IN 8:49(晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥9,120
●2022/08/26(金) 蓼科東急ゴルフコース コンペ OUT 9:15(晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥10,995
●2022/08/29(月) サニーカントリークラブ IN 10:02(晴れ/曇り、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥9,040
●2022/08/31(水) 鹿島南蓼科ゴルフクラブ OUT 9:22(晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥9,200

*** 2022年09月 ラウンド予定 5回・実績 3回***
●2022/09/07(水) 鹿島南蓼科ゴルフクラブ IN 9:15(雨天中止)
               セルフ・乗用 ¥8,500
●2022/09/09(金) フォレストCC三井の森 IN 8:00(晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,420
●2022/09/18(日) 房総CC大上ゴルフ場 IN 8:14(雨天中止)
               セルフ・乗用 ¥6,150
●2022/09/26(月) 千葉セントラルゴルフクラブ A 8:15(晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,850
●2022/09/30(金) アバイディングクラブゴルフソサィエティ OUT 8:38(晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥6,152


*** 2022年10月 ラウンド予定 9回・実績 6回 ***
●2022/10/02(日) 房総CC房総ゴルフ場東コース IN 8:33(晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,550
●2022/10/05(水) 京カントリークラブ OUT 07:52(雨天中止)
               セルフ・乗用・昼食 ¥8,500
●2022/10/07(金) ラ・ヴィスタゴルフリゾート IN 8:34(雨天中止)
               セルフ・乗用・昼食 ¥8,490
●2022/10/14(金) 房総CC房総ゴルフ場東コース OUT 8:40(曇り、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,450
●2022/10/16(日) 房総CC房総ゴルフ場西コース OUT 9:01(晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥6,950
●2022/10/17(月) 大多喜城ゴルフ倶楽部 東 8:37(雨天中止)
               セルフ・乗用・昼食 ¥9,580
●2022/10/24(月) 泉カントリー倶楽部 EAST 9:00(曇り時々小雨、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥14,810
●2022/10/28(金) 千葉新日本ゴルフ倶楽部・内房コース OUT 8:28(晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥9,800
●2022/10/31(月) ムーンレイクCC鶴舞コース OUT 8:24(晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,800

*** 2022年11月 ラウンド予定 8回・実績 8回 ***
●2022/11/04(金) 千葉夷隅ゴルフ倶楽部 西 8:32(晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥8,250
●2022/11/06(日) 房総CC大上ゴルフ場 IN 8:49(晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,900
●2022/11/10(木) マグレガーカントリークラブ OUT 8:53(晴れ、弱風)
               セルフ・乗用・スルー ¥6,590
●2022/11/15(火) 成田ゴルフ倶楽部 IN 8:56((小雨、微風)
               セルフ・乗用・昼食・コンペ ¥22,350
●2022/11/18(金) 千葉新日本ゴルフ倶楽部外房コース IN 9:03(晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥9,810
●2022/11/20(日) 房総CC房総ゴルフ場西コース OUT 8:24(曇り、弱風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,230
●2022/11/24(木) 鴨川カントリークラブ OUT 8:35(晴れ、中弱風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥5,980
●2022/11/28(月) 香取カントリークラブ OUT 8:15(曇り、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥9,020

*** 2022年12月 ラウンド予定 8回・実績 7回 ***
●2022/12/02(金) 房総CC大上ゴルフ場 OUT 8:42(晴れ/曇り、弱風)
               セルフ・乗用・バイキング ¥7,000
●2022/12/04(日) 房総CC房総ゴルフ場東コース IN 7:56 (晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,450
●2022/12/07(水) 千葉よみうりカントリークラブ OUT 8:38 (晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥8,020
●2022/12/12(月) 長南カントリークラブ IN 8:28 (晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥9,500
●2022/12/15(木) 大多喜カントリークラブ 西 8:49 (晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥8,500
●2022/12/18(日) 房総CC大上ゴルフ場 OUT 8:35 (晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥6,900
●2022/12/19(月) 大多喜城ゴルフ倶楽部 西 8:37 (晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥9,080
●2022/12/22(木) 京カントリークラブ OUT 8:30(雨天中止)
               セルフ・乗用・昼食 ¥8,500

| ラウンド予定・実績 | 20:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スロープレイ対策

スロープレイ対策の記事をまとめてみた。

スロープレーにはゴルフの上手い・下手・上級者・初心者でも関係ありません。遅い人はまだまだ確実に存在します。

アマチュアのスロープレーの原因はトーナメント中継で見るプロのプレーにもあると思います。構えてからあっという間にショットして次に移動。一度自分自身で体験してみてください。


ゴルフのラウンドでトラブルの原因となる『スロープレー』って?~基準や対策は?~

ゴルフのスロープレーでのペナルティ 新ルールの40秒ルールとは?

ゴルフで嫌われるマナー違反!ワースト5はこれだ!

「これされたらスロープレーだわ」スロープレーにならない為に心掛けて欲しい13のお願い

プレーが“遅すぎる”のはルール違反?「スロープレー」をめぐる問題【これだけゴルフルール】



でも、私がスロープレイなわけではないので、上記の記事は、自分がスロープレイと自覚していないマイペースな人に確認してもらいたいわけで、私としては、結局、我慢しかないのが残念。


「ティーアップして待つのはNG!」納得の理由とは? ショットを乱さない“待ち”のやり過ごし方


乗用カートに、進行を管理するAIを導入してもらい、遅れたら、警告ないし、罰打を宣言する等、そんな時代が来てほしいと願うのは無理だろうか。

| 日記 | 13:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ショット前のルーティンに入るまではティーアップしないプロが大半

スロープレイが大の苦手な私だが、今日、たまたま、参考になる記事を見つけたので、転載して残しておきたい。

毎年、12月の過去の記録を確認すると、年末のせいなのか、スロープレイが多く、ほとんどゴルフになっていない。
今年も、あまりにも遅い前組にストレス一杯で、我慢が限界と、投げやりなゴルフになってしまったのが情けない。

最近は、ハーフ2時間半が当たり前になっている気がし、ゴルフ場も2時間15分で回るように注意しているが、なぜ2時間にしないのか疑問。

私の感覚では、ミスショットを多発する私でも、普通に回れば2時間はかからないはずで、あまりにも待ちの連続が続くと、楽しいはずのゴルフが、楽しくなくなる。

何とかしたいと、待っている時間に、ロストボールを探していると、いらないボールがたくさん見つかり、もう、いらない。

乗用カートに、進行が遅くなると注意が音声で流れるゴルフ場もあり、もっと、何らかの対策をしてほしいが、無理か。

毎年そうだが、後期高齢者になってさらに気が短くなっているのが、苦痛すら覚えるのが残念。

下記の記事を参考に、来年こそ、乗り切りたいが、我慢しかないのだろう。


今日12月21日の記事を転載
ティーイングエリアに上がったものの、前の組が前方にいて打てないことがあります。特に前のホールでオナーを取って勢いのあるときは、せっかくのいいリズムが狂ってしまう感じがします。

ショット前のルーティンに入るまではティーアップしないプロが大半(写真は2016年アクサレディスでの飯島茜) 写真:Getty Images


 ラウンド中、ちょくちょく訪れる「待ち」の時間をどうやり過ごしたらショットを乱すことなく待てるのでしょうか。正確無比なショットを武器に女子ツアーで通算7勝を挙げている飯島茜に、待ち時間の有効な過ごし方とやってはいけないことを教えてもらいました。

 飯島は2020年からレッスン中心の活動に転じ、21年にはYouTubeチャンネル「飯島茜ゴルフちゃんねる」を開設。100万再生を連発するなど、ビギナーにも分かりやすいレッスンが好評を博しています。

【レッスン写真】100万再生連発の飯島茜が考案! 正しく“タメ”が作れる「ペットボトル・ドリル」
「一番大事なのは、待っている間に体を動かすことです。じっとカートに座っていたり、ぼーっと立っていたりしているうちに自分の番になり、急に『打ちます』というのでは体が反応しませんからね。ストレッチや素振りをして体を動かして待ちましょう」

 カートにどしっと腰掛けていると筋肉が固まってしまい、座る前のクラブをスムーズに振っていた体の状態とは違ってしまうからです。

 疲れているときや待ち時間が長くなりそうなときでも、座ったままはNG。ストレッチをしたり、少し休んだり、素振りをしたり、疲れを感じない程度に軽く体を動かすことがポイントだと飯島は言います。

 その素振りですが、ティーアップをして目標方向を見ながら行なったほうがショットのイメージをつかめるものでしょうか。

「トーナメントでは、ティーを刺してフェアウェイやグリーンが空くのを待つ選手はまずいません。先にティーアップをして、ストレッチや休憩を挟んで待つとしたら、いざボールを打つ時はルーティンを途中から始めざるを得なくなってしまうからです。ティーアップは『さあ、ショットをするぞ』という合図。待ち時間は体の準備をして過ごし、自分の番が来たら初めてティーアップをすることでショットのスイッチオンを図るべきです」

「ただ例外として、初心者やプレーに時間がかかる人は、あらかじめティーアップして待つのも一つの手です。バンカーや林など打ってはいけない方向を確認し、だいたいの目標方向を決めておけば、慌てることもなく時間短縮になるからです。打てる状態になったら、速やかにボールの後方へ移動して素振りを1回する、スパット(目標線上の目印)にフェースを合わせる、アドレスを取る、といった手順を決めておくといいでしょう」

 ビギナーにとっては、先にティーアップして目標方向の確認をしておくほうが迷いがなくなりそうです。それ以外の人は、ティーアップをショットへの切り替えスイッチにするためティーアップせずに待ちましょう。

おしゃべりしたり空を見上げたり他のことに気持ちを向ける
ティーアップすることでショットを打つためのスイッチを入れる(写真は2016年ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンでの飯島茜) 写真:Getty Images
ティーアップすることでショットを打つためのスイッチを入れる(写真は2016年ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンでの飯島茜) 写真:Getty Images
© e!Golf 提供
 とはいえ、前の組がなかなか進まないことによって、どうしてもイライラが生じたり集中力が切れてしまったりすることもあります。メンタルを維持するにはどうしたらいいのでしょうか。

「私も若いころ試合でイライラした経験があります。でも、イライラしていいことって一つもないんですよ。気持ちを波立たせてしまうとリズムもショットもスコアも乱れ、結局は自分のパフォーマンスに返ってきます」

「プレーの進行が遅れ気味で前が空くのを待つのも、同伴者のプレーに時間がかかって待つのも、ラウンドでは必ず起きることです。イライラしても待ち時間をなくすことはできない。そういうときは気持ちを切り替えたほうがいいですよ。私だったら、キャディーさんとおしゃべりしたり空を見上げたり、他のことに気持ちを向けますね」

 待たされるのではなく、待つ時間ができたと考えることによって、「楽しもう」「大事に使おう」と、ラウンドのモチベーションを維持しやすくなるといいます。

 プレーファストは大前提ですが、たとえ進行が遅れても楽しむ気持ちを忘れず、体を動かして待ち時間を過ごすことがプレーリズムを崩さない秘訣なのですね。ツアー7勝を挙げた飯島の言葉には、柔軟性と説得力を感じます。

野上雅子

| 日記 | 13:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日予定の京カントリークラブは雨天中止

明日予定の京カントリークラブは雨天予報のため中止
今年の打ち納め予定だったが残念。
京カントリークラブは、4月に企画して不成立、10月の予定が雨天中止で、今回の雨天中止で、今年は3回の中止。

京CC天気

| 日記 | 10:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大多喜城ゴルフ倶楽部-2022Round(69)

昨日のホームコースで大たたきをし、連荘が辛いが、御宿から30分程度と近い大多喜城ゴルフ倶楽部でのラウンド。
パスポートプランで、朝食バイキング付きなので少し早めに出かけても7時少し前の出発は楽。
でも、普段、ラウンド時の朝食はコンビニでのおにぎり2個の慣れが、やっぱり食べ過ぎて、胃の具合が良くない私はスタート直後に不安。

大多喜城天気
天気は良いが気温は低く、御宿では霜柱もあり、グリーンは霜よけのカバーがあっても、霜で真っ白。

西コース
西01大多喜城

西02大多喜城

西03大多喜城

西04大多喜城

西05大多喜城

西06大多喜城

西07大多喜城

西08大多喜城

西09大多喜城

昨日からシャンクが再発し、バンカーに入れたりの苦戦で53回18パットと情けない。


東コース
東01大多喜城

東02大多喜城

東03大多喜城

東04大多喜城

大多喜城東05

東06大多喜城

東07大多喜城

東08大多喜城

東09大多喜城

後半も、シャンクが怖く、ミスを多発の51回19パット。


| ラウンド日記2022 | 20:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

房総CC大上ゴルフ場-2020Round(68)

御宿からの房総カントリークラブ大上ゴルフ場だが、天気予報では雨の気配が無いのに、スタート時小雨で、しばらく雨具着用が想定外。
大上1218天気

日曜日のラウンドは進行が遅く、今日も又2時間半ペース。

大上01
01大上
1番311yard、

大上02
02大上
2番493yard、

03大上
3番320yard、

04大上
4番166yard、

05大上
5番349yard、

06大上
6番363yard、

大上07
07大上
7番125yard、

大上08
08大上
8番348yard、

大上09
09大上
9番436yard、

前半は、なぜか、太陽が出始めた7番からの3ホールで、+6、+6、+4の大たたきで61回と信じられないスコア。
バンカーに入れてからのミスと、8番では、グリーンが空くまで相当の待ちが原因か。



大上10
10大上
10番388yard、

大上11
11大上
11番348yard、

大上12
12大上
12番352yard、

大上13
13大上
13番461yard、

大上14
14大上
14番170yard、

大上15
15大上
15番346yard、

大上16
16大上
16番346yard、

大上17
17大上
17番150yard、

大上18
18大上
18番439yard、

後半は天気が良くなり、でも、待ちのゴルフで、51回19パットの大たたき。

ホームコースでの打ち納めが大荒れのラウンドとなり残念。
寒い時期の連荘はきついが、御宿に帰り、明日のラウンドに備えなくては。

| ホームコースラウンド日記 | 20:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

御宿2022年12月雑草取り

一昨日のラウンド後、明後日がホームコースなので、御宿入り。
御宿1216
昨日は天気が良く暖かかったので、午前中は雑草取り。

御宿1217
今日は、昨日より寒いが、昨日の雑草取りが一部なので、今日も又ひたすら雑草取り。
でも、すべてを取るのは無理。
特に、クローバーは、根が横に広がるので引き抜くのは無理で、来年になったら除草剤使用予定。

| 御宿・野菜作り・花木 | 15:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大多喜カントリークラブ-2022Round(67)

ホームコースの房総ゴルフ場のすぐ隣にある、大多喜カントリークラブでのラウンドで天気は良いが気温が低め。
大多喜CC天気

残念なのは、前組の進行があまりにも遅く、前半後半とも2時間40分以上、特に前々組との間が空き、すべてのショットでかなりの待ちが発生し、我慢の限界。

ドローンギャラリー


西コース
西01大多喜
西1番340yard、

西02大多喜
西2番143yard、

西03大多喜
西3番499yard、 

西04大多喜
西4番355yard、

西05大多喜
西5番373yard、 

西06大多喜
西6番332yard、

西07大多喜
西7番373yard、

西08大多喜
西8番186yard、 

西09大多喜
西9番476yard、

前組の進行があまりにも遅いので、後半のスタート時にティーショットの時間を計測してみたら、4人がティーショットを終了するのに3分40秒以上かかっている。
通常、4人のティーショットの時間は2分かなので、倍近くかかっている。
こんな状態なので、4人がティーショットを打ち終わると前組はグリーンにいるか、終了している状態が常。
この状況を毎ホール見ていると、我慢が限界で、自分のミスショットにつながるのが、情けない。


東コース
東01大多喜
1番

東02大多喜
2番

東03大多喜
3番

東04大多喜
4番

東05大多喜
5番

東06大多喜
6番

東07大多喜
7番

東08大多喜
8番

東09大多喜
9番

| ラウンド日記2022 | 19:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

長南カントリークラブ-2022Round(66)

1年半ぶり3回目のラウンドとなる、長南カントリークラブでのラウンドで、前回は高麗グリーンで苦戦した記録があり、今回は、ベントグリーン。

天気が良く、気温低めでもさほど寒くはなかったが、今日の進行も、前半2時間30分、後半2時間40分の超スローな、気力の無くなる状態で、我慢をしているはずなのに、当然のようにミスを多発して自滅。
毎年、12月になると寒さのせいもあるのか、スローな進行が苦痛な自分だが、残り少ない今年のラウンドも、我慢が必須の最近のラウンド事情が悩ましい。

スコアは、記載したくないほどの情けない結果。

ドローンギャラリー

10-1000長南
10番515yard、

CIMG8356.jpg
11番333yard、

CIMG8357.jpg
12番351yard、

CIMG8359.jpg
13番300yard、

CIMG8361.jpg
14番423yard、

CIMG8363.jpg
15番156yard、

CIMG8365.jpg
16番484yard、

CIMG8368.jpg
17番138yard、

CIMG8370.jpg
18番428yard、



01長南
1番371yard、

CIMG8372.jpg
2番367yard、

CIMG8374.jpg
3番161yard、

CIMG8376.jpg
4番500yard、

CIMG8377.jpg
5番318yard、

CIMG8379.jpg
6番314yard、

CIMG8381.jpg
7番332yard、

CIMG8383.jpg
8番144yard、

CIMG8386.jpg
9番530yard、

| ラウンド日記2022 | 20:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT