fc2ブログ

2022年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

明日のABCいすみゴルフコースは、雨天中止

明日のABCいすみゴルフコースは、雨天予報で中止。
ABC天気

ラウンド後は、御宿入りしてゴールデンウイークを御宿滞在のつもりが、1日のホームコースに変更。
スポンサーサイト



| 日記 | 11:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

房総CC房総ゴルフ場東コース-2022Round(16)

先日、早いグリーンに苦戦したホームコースの房総ゴルフ場東コースに、今回はサークルのメンバーとラウンド。
天気予報が、朝まで雨で8時ころから晴れるものもあり、実施の最終決定が当日朝5時半。
房総天気

写真は以前のもの
10房総東
10番377yard

11房総東
11番356yard

12房総東
12番502yard

13房総東
13番347yard

14房総東>
14番118yard

15房総東
15番314yard

16房総東
16番188yard

17房総東
17番403yard

18房総東
18番503yard



01房総東
1番400yard

02房総東
2番346yard

03房総東
3番526yard

04房総東
4番171yard

05房総東
5番373yard

06房総東
6番497yard

07房総東
7番338yard

08房総東
8番164yard

09房総東
9番373yard

| ホームコースラウンド日記 | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

御宿2022年4月

芝生が芽を出し始めたが、雑草は、さらに元気。

雑草1
昨日と、今日5時間くらい雑草を抜いたが、あまりにも多く、終了したのは2割がせいぜい。
雑草2
クローバーは、除草剤が少し効いているようだ。
雑草3
次回は、芝刈り機を駆けないと対応できないかも。


終了


菜園は
大根1
大根は花が咲いて
大根2

大根3
取れた大根は情けないほど小さい。


スナップエンドウ1
スナップエンドウは、カバーをしたのに、
スナップエンドウ2
左半分は、またしても鳥なのか、キョンなのか、全滅。

ソラマメ
ソラマメは元気そう

ニンニク
ニンニクも元気なようだ。

| 御宿・野菜作り・花木 | 14:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

房総CC房総ゴルフ場東コース-2022Round(15)

ホームコースの房総カントリークラブ房総ゴルフ場東コースで、今年初めてのラウンド。
房総天気
先日のラウンドでは寒くて集中できなかったので、今回は対策を充分に臨んだので寒さはなし、しかし、グリーンのスピードが全く違い、速すぎるグリーンに対応できずに大苦戦。

写真は以前のもの
10房総東
10番377yard

11房総東
11番356yard

12房総東
12番502yard

13房総東
13番347yard

14房総東>
14番118yard

15房総東
15番314yard

16房総東
16番188yard

17房総東
17番403yard

18房総東
18番503yard

前半は、3パット3回の50回21パットと、3日前との違いに苦戦。

01房総東
1番400yard

02房総東
2番346yard

03房総東
3番526yard

04房総東
4番171yard

05房総東
5番373yard

06房総東
6番497yard

07房総東
7番338yard

08房総東
8番164yard

09房総東
9番373yard

後半も、3パット2回4パット1回と、速いと判っていても対応できずに54回22パットが残念。
雨予報もあったのか、速いだけで無く、斜面にピンが切ってあるホールが多く、大苦戦。

今日も、御宿入りし、雑草取りが待っている。

| ホームコースラウンド日記 | 20:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

市原ゴルフクラブ市原コース-2022Round(14)

クラブハウス
雨の可能性も濃厚な天気予報の中、クラブハウスが立て替えられ、久しぶりに市原ゴルフクラブ市原コースでのラウンドだが、気温の予報の確認を間違えた。
17度のつもりが12度くらいの予報サイトもあり、結局、気温が低く、風もあり、先日までとは様変わりの寒さで、集中できず。
長い間クローズしていて手入れが十分でないのか、フェアウェイは刈ってなく、グリーンはかなり遅く、先日の高速グリーンとの違いに戸惑い、最後まで対応できなかった。
市原GC天気GDO


前半は東コース
東01
1番441yard、

東02
2番371yard、 

東03
3番123yard、

東04
4番352yard、 

東05
5番351yard、 

東06
6番495yard、

東07
7番157yard、

東08
8番352yard、 

東09
9番401yard、

前半は3パット3回があって、48回18パット。
レストラン
レストランは広々

後半は中コース
中01
1番324yard、 

中02
2番144yard、 

中03
3番357yard、 

中04
4番535yard、 

中05
5番368yard、

中06
6番331yard、

中07
7番137yard、

中08
8番344yard、

中09
9番485yard、

後半は、パンカーと、池ポチャ2回で55回18パットと情けない。

| ラウンド日記2022 | 15:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

上総富士ゴルフクラブ-2022Round(13)

今日も暖かくなる予報の中、上総富士ゴルフクラブでのラウンド。
3日前のラウンドで、やっと、まともなスコアだったので、今日も、無理せず、大たたきを避けたい。
上総富士天気
予報通り、暖かくて、身体は良く動くようで、先日から、テイクバックに気を付けるようにしたら、大分、動けるようになってきた。

ドローンギャラリー

前半は西コース
上総富士西01
1番366yard、

上総富士西02
2番150yard、

上総富士西03
3番305yard、

上総富士西04
4番373yard、池越えで右ドックレック、

西05
5番328yard、

上総富士西06
6番158yard、

上総富士西07
7番454yard、

上総富士西08
8番426yard、

上総富士西09
9番499yard、

前半は、4番OBからの5番までの崩れと、8番木に当て、2打目ワンペナが残念な49回15パット。


後半、アップダウンのきつい南コース
上総富士南01
1番350yard

上総富士南02
2番165yard

上総富士南03
3番382yard

上総富士南04

上総富士南04-1
4番391yard 落差67ヤードの打ち降ろし

上総富士南05
5番497yard

上総富士南06
6番177yard

上総富士南07
7番301yard

上総富士南08
8番314yard

上総富士南09
9番515yard

後半は、進行がスローペースとなり、我慢のゴルフとなったが、44回18パットと、パットミスのわりには頑張った。

今後も、このペースで行けば、飛距離はともかく、変な大崩れはしないように、注意し、結果として、ストレスが少なくなると良いのだが。

| ラウンド日記2022 | 18:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大多喜カントリークラブ-2022Round(12)

昨日、人間ドックの検診を受け、天気も良く、明日のゴルフが御宿からのほうが近いので、急遽、御宿入りして臨んだ、大多喜カントリークラブでのラウンド。
結局、天気が良かったので、昨日、2時間以上の雑草取りで、菜園も少しはきれいになった。

大多喜天気
予報通り、暖かくなり、半そででも良い天気。

ドローンギャラリー

写真は以前のもので、後日、今日の写真と差し替えの予定。
前半は東コース
CIMG5044.jpg
1番

CIMG5046.jpg
2番

CIMG5048.jpg
3番

CIMG5050.jpg
4番

CIMG5052.jpg
5番

CIMG5053.jpg
6番

CIMG5055.jpg
7番

CIMG5058.jpg
8番

CIMG5059.jpg
9番

先週のラウンドレッスンで、ドライバーのテイクバックがきちんと出来ていない原因を指摘され、今日は少しは回復傾向で、前半は
43回13パットと、久しぶりのまともなスコア。

後半は南コース
CIMG5062.jpg
1番

CIMG5064.jpg
2番

CIMG5065.jpg
3番

CIMG5068.jpg
4番

CIMG5069.jpg
5番

CIMG5071.jpg
6番

CIMG5073.jpg
7番

CIMG5076.jpg
8番

CIMG5077.jpg
9番

後半も、6番までは何とかしのいだが、7番で、徹底的に避けてきたバンカーに入れてから毎度の大崩れが。
8番でのひっかけてブッシュに入って打てずに空振りからの大崩れで+5が致命的な50回18パット。

今日は、先週のレッスン時の欠点の確認がある程度できて、久しぶりなまともなショットが多く、特に、ショートホール2つでのバーディーが嬉しい一日だった。

| ラウンド日記2022 | 20:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

御宿2022年4月

明日のゴルフが御宿からのほうが近く、朝8時からの人間ドックが早く終わったので、前日に御宿入り。
前回、芝生用の除草剤を撒いたが、翌日から雨が降って効き目はほとんどなく、雑草は元気いっぱい。
暖かく作業に最適なので、2時間ほど雑草取り、最後に菜園の中も雑草を除去。
終了したのは、せいぜい4分の一。

菜園

花
近くで採取した花の苗が元気。

ニンニク
ニンニク

スナックエンドウ
スナックエンドウが去年撒いた種が、苗を全滅したので、再度種まき。

大福豆
大福豆

菜花
菜花は、去年の苗から勝手に出てきたが、菜花の収穫を逃して花が。

| 御宿・野菜作り・花木 | 16:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日の房総CC大上ゴルフ場も雨天中止

雨の心配は無さそうだが、先週に比べ気温が低くなる予報の中、いったん実施と決断したホームコースの房総カントリークラブ大上ゴルフ場でのラウンドだが、昨夜の段階で予報が急変。

今朝、5時に起きて確認すると断続的に雨になる予報で、急遽中止にし、あわてて、メール、ショートメール、電話で連絡。

大上天気
昨日の段階の予報

大上天気2
今朝の予報

| 日記 | 08:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |