鋸山で富士山
去年の3日に鋸山にロープウェイで登って富士山を見れなかったので、今年はどうかなと、再度挑戦。

去年は、ロープウェーの駐車場に入るのに待ち、ロープウェーも待ったが、山頂まで車で行けるとわかり、有料道路経由で行ってみることに。
絶対おすすめ。

去年は見えなかった富士山が、今年は見えた。


帰りに、去年も行ったが、富津公園先端からも、うっすらと富士山が。
でも、風があって寒いので、早々に帰路につく。
往復とも、道路は混雑なく、順調。

帰路に船橋大神宮の前を通ったら境内の外まで相当の行列、三が日のうちにはお参りしたいので、夜8時ころ、ウォーキングを兼ねて参拝したら、全く待ち無し。


去年は、ロープウェーの駐車場に入るのに待ち、ロープウェーも待ったが、山頂まで車で行けるとわかり、有料道路経由で行ってみることに。
絶対おすすめ。

去年は見えなかった富士山が、今年は見えた。


帰りに、去年も行ったが、富津公園先端からも、うっすらと富士山が。
でも、風があって寒いので、早々に帰路につく。
往復とも、道路は混雑なく、順調。

帰路に船橋大神宮の前を通ったら境内の外まで相当の行列、三が日のうちにはお参りしたいので、夜8時ころ、ウォーキングを兼ねて参拝したら、全く待ち無し。

スポンサーサイト
| 日記 | 16:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑