fc2ブログ

2021年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年05月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

明日の房総ゴルフ場は、雨天中止

明日の房総ゴルフ場は、雨天中止
房総天気


スポンサーサイト



| 日記 | 15:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

勝浦ゴルフ倶楽部-2021Round(21)

6年半ぶり2度目のラウンドで、勝浦ゴルフ倶楽部でのラウンド。
先週水曜日から滞在の御宿からラウンド後帰宅の準備で、御宿からは20分以内の近場。
勝浦GC天気
天気は良いが、気温低めで風が強い。

ライオン
マスクをしたライオンがお出迎え
馬
フロントには馬の置物

前半はつつじコース
つつじ01

つつじ02

つつじ03

つつじ04

つつじ05

つつじ06

つつじ07

つつじ08

つつじ09

後半はさつきコース
さつき01

さつき02

さつき03

さつき04

さつき05

さつき06

さつき07

さつき08

さつき09

| ラウンド日記2021 | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

御宿台ウォーキング

御宿台1
我が家が御宿台の端の方にあるので、ウォーキングでなるべく外周を廻ってみようと思い立って、2時15分にスタート。

イノシシ罠
パークゴルフ場を見ながら行くと、タウンの外側の至る所にイノシシの罠が仕掛けられている。

ウォーキング1
多少の落差があり、高い位置の奥には崖があり、ここに来るまで約1時間

ウォーキング2
高台の位置からは海が見える場所もある。

ウォーキング3
何カ所かには階段もある。

漁港坂入り口
初めての発見で、漁港坂入り口なる小道を見つけ、たまたま居た近くの人確認すると抜けられるようだが、ちょっと勇気が要りそうな感じの狭い小道。

一回りして帰ると4時2分なので約1時間50分掛かり、万歩計で10,700歩。

| 御宿・野菜作り・花木 | 17:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

御宿2021年4月

一昨日、昨日のラウンドの後、御宿の芝刈り、除草、菜園の手入れ作業が待っている。

菜園前

スナップエンドウ

菜園は、雑草がかなりあり、スナップエンドウは少し採取遅れ気味ながら良くできているが、大根は花が咲いてほとんど使い物にならない。
ニンニク、ネギはどうなることか。

菜園後1

菜園後
雑草を取ったら、少し、すっきりした。




前
芝生の雑草は、伸びてはいないが、結構広範囲で広がっており、手作業での抜き取りが大変で、途中で諦めて芝刈り機をかけることに。

途中
まだ、伸びていないので、芝刈り機の作業はさほど苦にならない。

終了1

終了2

終了3

終了4
芝刈り機をかけた後、かなりの時間をかけて、雑草の根を引き抜く作業で数時間かけ2日間の作業が一番の苦労。

遠目にはかなり綺麗に仕上がった。

| 御宿・野菜作り・花木 | 20:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

万木城カントリークラブ-2021Round(20)

万木城天気
気温低め予報だが天気が良くかえって涼しい良好なコンディションだが、進行があまりにもひどく、前半2時間40分、後半は3時間越のひどさ。
レストランが再開されたが、内容はお粗末すぎて、昨日のホームコース房総ゴルフ場とは雲泥の差。
2ホール終えて1時間近くたつゴルフは耐えがたく、気力は全く無し。


写真を何カ所か撮ったが、貼り付けの気力も無く、以前の写真を転載、
南コース
南01万木城
南1番498yard、

南02万木城
南2番369yard、

南03万木城
南3番170yard、

南04万木城
南4番535yard、

南05万木城
南5番361yard、

南06万木城
南6番374yard、

南07万木城
南7番162yard、

南08万木城
南8番360yard、

南09万木城
南9番360yard、


11nishi-mangijyo.jpg
西コース1番377yard、

12nishi-mangijyo.jpg
西コース2番552yard、

13nishi-mangijyo.jpg
西コース3番414yard、

14nishi-mangijyo.jpg
西コース4番170yard、

15nishi-mangijyo.jpg
西コース5番416yard、

16nishi-mangijyo.jpg
西コース6番414yard、

17nishi-mangijyo.jpg
西コース7番175yard、

18nishi-mangijyo.jpg
西コース8番519yard、

19nishi-mangijyo.jpg
西コース9番365yard、

| ラウンド日記2021 | 20:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

房総CC房総ゴルフ場東コース-2021Round(19)

房総天気


01房総東
1番400yard

02房総東
2番346yard

03房総東
3番526yard

04房総東
4番171yard

05房総東
5番373yard

06房総東
6番497yard

07房総東
7番338yard

08房総東
8番164yard

09房総東
9番373yard



10房総東
10番377yard

11房総東
11番356yard

12房総東
12番502yard

13房総東
13番347yard

14房総東>
14番118yard

15房総東
15番314yard

16房総東
16番188yard

17房総東
17番403yard

18房総東
18番503yard

| ホームコースラウンド日記 | 20:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

上総富士ゴルフクラブ-2021Round(18)

上総富士天気
絶好のゴルフ日和予報の中、上総富士ゴルフクラブでのラウンド。

前半は東コース
東01
東1番160yard、かなりの打ち下ろしとなるショートホールで、

東02
東2番519yard、

東03
東3番355yard、

東04
東4番460yard、右ドックレックの短いロングホール、

東05
東5番285yard、距離は短いが、

東06
東6番155yard、

東07
東7番363yard、

東08
東8番346yard、左ドックレックで上り

東09
東9番319yard、打ち下ろしで右ドックレック



後半は西コース

西01
1番366yard、

西02
2番150yard、

西03
3番305yard、

西04
4番373yard、池越えで右ドックレック、

西05
5番328yard、

西06
6番158yard、

西07
7番454yard、

西08
8番426yard、

西09
9番499yard、

≫ Read More

| ラウンド日記2021 | 20:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日の千葉夷隅GCは、雨天予報で中止

明日の千葉夷隅ゴルフクラブは雨天予報が少しずつ悪い方に変わってきており、中止とした。

今朝の予報では、朝方止むはずの雨が夕方の予報で止む時間が遅くなっている。

今日午後5時を過ぎたら、WEB予約からはキャンセルができず、電話もゴルフ場に通じず、明日朝7時以降に連絡しなくてはならないのが面倒で、やっかい。

千葉夷隅天気GDO

千葉夷隅天気GDO1

| 日記 | 17:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

千葉国際カントリークラブ-2021Round(17)

昨日、水曜日のラウンド予定が天気予報が怪しく、月曜日が天気が良いので、振り替えを検討していたところ、水曜の同伴者からお誘いのメール来て、千葉国際カントリークラブに急遽参加することに。
千葉国際天気
天気は最高で、全組が2サムで進行は申し分なく、今回、最近の絶不調のドライバーを考え直してスウィングを少し改めたら、絶不調が少しだけ改善。
まだまだ、不安いっぱいのスウィングだが、最近のラウンドの中では格段の改善で、天気も良く、進行もスムーズ、スコアは2ホールの大叩きで100オーバーながら、久しぶりにストレスの少ないラウンドとなった。

前半は桜西コース
桜西01

桜西02

桜西03

桜西04

桜西05

桜西06

桜西07

桜西08

桜西09


後半は桜中コース
桜中01

桜中02

桜中03

桜中04

桜中05

桜中06

桜中07

桜中08

桜中09

| ラウンド日記2021 | 16:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラフォーレ&松尾ゴルフ倶楽部-2021Round(16)

今日のラフォーレ&松尾ゴルフ倶楽部は雨の心配はしないはずだったが、往路でかなりの雨が想定外で、気分を削がれる嫌な感じで、スタート1ホールは雨、2ホール目から上がってほっとするが、内容はまたしても散々。
ラフォーレ天気

一昨日レッスン時にドライバーの少しの改善があり、念のため昨日も練習場で確認し、良くは無いが、それほどひどくは無いはずのドライバーショットが、毎度のことのように最悪の状態が、なぜなのか判らない。


写真は前回のもの

01-1000ラフォーレ松尾
1番531yard、

02-1000ラフォーレ松尾
2番316yard、

03ラフォーレ松尾
3番420yard、

04ラフォーレ松尾
4番424yard、

05ラフォーレ松尾
5番159yard、

06ラフォーレ松尾
6番567yard、

07ラフォーレ松尾
7番143yard、

08-1000ラフォーレ松尾
8番339yard、
09ラフォーレ松尾
9番336yard、


10-1000ラフォーレ松尾
10番323yard、

11ラフォーレ松尾
11番132yard、

12laforet.jpg
12番323yard、

13ラフォーレ松尾
13番348yard、

14ラフォーレ松尾
14番116yard、

15ラフォーレ松尾
15番326yard、

16ラフォーレ松尾
16番503yard、

17ラフォーレ松尾
17番504yard、

18ラフォーレ松尾
18番372yard、

| ラウンド日記2021 | 20:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT