fc2ブログ

2020年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年12月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

スカイウェイカントリークラブ-2020Round(60)

スカイウエイGDO天気予報
天気は良いが気温が低く、ゴルフ場到着時の気温4度のなか、ラウンドレッスンでスカイウエイカントリークラブでのラウンド。
集合時間が6時45分と早く、スタート前の打ちっぱなしはまずまず。

しかし、本番で上手くゆかない。

後半でプロにチェックをしてもらったら、思っていた通り、フォロースルーが取れていない。
スタート前の打ちっぱなしでは、寒く着ぶくれていたので、テイクバックは無理せずにフォロースルーは比較的うまく取れていたとのこと。
後半でのレッスン時では、朝出来ていたフォロースルーの位置がおかしいとの指摘。
さらに、テイクバックも思っていたよりも後ろに行っているようだ。
アプローチでも同様に、テイクバックの位置がおかしいとの指摘があり、今後気を付けて確認をしてみたい。


写真は以前のもの
01スカイウエイ
1番484yard、

02skyway.jpg
2番396yard、

03スカイウエイ
3番190yard、

04skyway.jpg
4番393yard、

05スカイウエイ
5番379yard、

06スカイウエイ
6番149yard、

07スカイウエイ
7番521yard、

08スカイウエイ
8番303yard、

09スカイウエイ
9番410yard、




10スカイウエイ
10番351yard、

11スカイウエイ
11番309yard、

12skyway.jpg
12番157yard、

13skyway.jpg
13番512yard、

14スカイウエイ
14番386yard、

15skyway.jpg
15番152yard、

16skyway.jpg
16番400yard、

17スカイウエイ
17番381yard、

18skyway.jpg
18番488yard、
スポンサーサイト



| ラウンド日記2020 | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

成田の森カントリークラブ-2020Round(59)

成田の森天気GDO2
一昨日のラウンドが天気予報外れによる雨のラウンドとなり、今回の天気予報も同じような予報で心配。
昨日朝の予報では午前中雨の予報があり、中止を検討したが午後になって雨予報が消え、とりあえず実施として最終決断を今朝としたが、今朝の予報でもほとんどの予報サイトが曇り予報。

結果は、スタート直後に雨が降り出し、このままでは中止も考えるほどだったが、3ホール目くらいから弱くなり、その後ほぼ止んだので継続。
風もあり寒かったので前半は、雨具を着たままでのラウンド。

写真は以前のもの
アウトスタート
01成田の森
1番

02成田の森
2番

03成田の森
3番

04成田の森
4番

05成田の森
5番

06成田の森
6番

07成田の森
7番

08成田の森
8番

09成田の森
9番

前半は49回21パットと3回の3パットが残念。


10成田の森
10番

11成田の森
11番

12成田の森
12番

13成田の森
13番

14成田の森
14番

15成田の森
15番

16成田の森
16番

17成田の森
17番

18成田の森
18番

後半も49回16パットと2回の3パットがあり、今日は、パットの調子が悪く、ドライバーの不調も相変わらず。

来週月曜日にラウンドレッスンがあるので、ラウンド時のドライバーの不調原因を確認して治したい。

| ラウンド日記2020 | 17:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

小見川東急ゴルフクラブ-2020Round(58)

小見川天気 小見川天気2

どこの予報サイトでも曇り予報で多少の雨はあっても、問題ないはずの小見川東急ゴルフクラブのラウンドだったが、ほぼ一日中小雨が降り、雨具着用で寒く辛い一日となった。
雨とわかっていれば中止とすることにしており、こんなに予報が外れるのは想定外。

ドローンギャラリー


とても写真を撮れる状態でなく、以前の天気の良い時の写真
01-1000omigawa.jpg
1番

02omigawa.jpg
2番

03omigawa.jpg
3番

04omigawa.jpg
4番

05omigawa.jpg
5番

06omigawa.jpg
6番

07omigawa.jpg
7番

08omigawa.jpg
8番
09omigawa.jpg
9番

前半は45回18パットと、上出来。

10omigawa.jpg
10番

11omigawa.jpg
11番

12omigawa.jpg
12番

13omigawa.jpg
13番

14omigawa.jpg
14番

15omigawa.jpg
15番

16omigawa.jpg
16番

17omigawa.jpg
17番

18-1000omigawa.jpg
18番

後半スタート時からの雨は本格的になり、乾かしたグローブはすぐにずぶ濡れで、ショートホールバンカーでの4回が情けない51回19パットと残念な後半。

| ラウンド日記2020 | 20:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

御宿菜園

御宿
前回芝刈りをして、今年の芝刈りは終了しているのでやることは無し。
正解少しだけ種をまいた大根が目を出している。
今回、スナックエンドウの種まきのみで、早々に帰路につく。
1時間45分で昼前に帰宅できたので、昨日帰らなかったのが正解。

| 御宿・野菜作り・花木 | 14:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

房総CC大上ゴルフ場-2020Round(57)

日曜日のラウンドは進行が遅いのを覚悟で、ホームコースの房総カントリークラブ大上ゴルフ場でのラウンド。
大上天気

前組の女性4人は、二人がチャンピョンティー、二人がバックティーからのラウンドだが、飛距離があるわけでなく、ほとんどのミドルホールでグリーンが空く前に2打目を打つのでティーショットの待ちはあまりない。
しかし、グリーンがなかなか空かずにほとんど待ち。
ショートホールではほとんど全員がドライバーでのショットなので、なぜ、チャンピョンティーから回っているのか疑問。

私たち3人のシニアは、レギュラーティー。

写真は以前のもの
01大上

01大上
1番311yard、

02大上
2番493yard、

03大上
3番320yard、

04大上
4番166yard、

05大上
5番349yard、

06大上
6番363yard、

07大上
7番125yard、

08大上
8番348yard、

09大上
9番436yard、



10大上
10番388yard、

11大上
11番348yard、

12大上
12番352yard、

13大上
13番461yard、

14大上
14番170yard、

15大上
15番346yard、

16大上
16番346yard、

17大上
17番150yard、

18大上
18番439yard、

結果は、かろうじて100たたき逃れの99回が情けない。


日曜日の帰路は道路渋滞が必須なので、用事はないが御宿入り。

| ホームコースラウンド日記 | 20:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

京カントリークラブ-2020Round(56)

京CC天気
気温は温かいが強風、予報サイトによっては一時小雨の予報の中、京カントリークラブでのラウンド。
衣替えで半そでのポロシャツを全てしまってしまい、急遽1枚取り出したのが正解。
晴れ間が出ず、風が強くなった後半は遅い進行の前組を待つ間寒いこともあったが、この時期、半袖でラウンドできることは初めて。

ドローンギャラリー


CIMG4282.jpg
1番

CIMG4284.jpg
2番

CIMG4286.jpg
3番

CIMG4287.jpg
4番

CIMG4289.jpg
5番

CIMG4291.jpg
6番

CIMG4294.jpg
7番

CIMG4296.jpg
8番

CIMG4297.jpg
9番

前半は、前組の遅い進行に対応できずに54回20パットの大たたき。
先日17日は、前組に追い付かず、ショットを待つことがゼロ、速いグリーンに苦戦したが、今日は真逆で、ショットをすぐに打てることがゼロ、グリーンが遅めで、雨予報もあったせいか、ピンの位置がほとんど斜面の位置で、パットがへつの意味で苦戦。


今日は、100叩きは免れないとあきらめたが。


CIMG4300.jpg
10番

CIMG4301.jpg
11番

CIMG4304.jpg
12番

CIMG4306.jpg
13番

CIMG4307.jpg
14番

CIMG4309.jpg
15番

CIMG4312.jpg
16番

CIMG4313.jpg
17番

CIMG4316.jpg
18番

後半も、進行はさらに遅くなったが、我慢を続けて4ホール目にチップインバーディーがあったので、この進行の中、満足なドライバーショット皆無の状況でも41回11パットは出来すぎで、100たたきを免れた。

| ラウンド日記2020 | 20:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

成田ゴルフ倶楽部-2020Round(55)

毎年この時期に行われるレッスンを受けているプロ夫妻の主催するゴルフコンペ。
今年は、コロナ禍でパーティなしの前半ハーフでの集計で実施となったが、55人の参加。
成田GC天気
快晴微風で温かく、ところどころにあるモミジの紅葉がきれい。
紅葉


コンペ優勝
前半ハーフのスコアは48回17パット、後半はくじで何種類かのスコアを引くようで、私は5か所ボギー、4か所パーのスコアで、自分で後半のスコアも書き込み提出。

スコアは情けないのに、ハンディホールとくじに恵まれ、まさかの優勝が信じられない。

優勝で胡蝶蘭、パター、米5キロと、ニアピンの米5キロを頂いて、ニコニコ。


01-2成田GC
1番316yard、右ドックレック

02-2成田GC
2番352yard、右にドックレック

03成田GC
3番495yard、このホールも右の池が苦手でフェアウェイが右に傾斜

04成田GC
4番143yard、ニアピンがかかっているここで、2.5歩につけニアピンゲットし、バーディー。

05成田GC
5番367yard


06成田GC
6番485yard、左ドックレックで右方向狙いのロングホール

07成田GC
7番156yard、距離の長いショートホール

08-2成田GC
8番370yard

09-2成田GC
9番365yard、右に池

前半は48回17パット

10成田GC
10番445yard、

11成田GC
11番362yard、

12成田GC
12番127yard、

13成田GC
13番384yard

14成田GC
14番325yard

15成田GC
15番382yard、

16成田GC
16番166yard

17成田GC
17番446yard、右ドックレック

18成田GC
18番337yard、右に池があり、左狙い

後半は、48回21パットと、12番ショートホールでの1オン4パットが残念。
グリーンが10.2フィートと高速なので苦戦。
ドライバーは、相変わらず復調無しが情けない。

| ラウンド日記2020 | 19:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

グレンオークスカントリークラブ-2020Round(54)

グレンオークス天気

ドローンギャラリー


01グレンオークス
1番359yard、

02グレンオークス
2番363yard、

03グレンオークス
3番382yard、

04グレンオークス
4番426yard、

05グレンオークス
5番120yard、。

06グレンオークス
6番293yard、

07グレンオークス
7番351yard、

08グレンオークス
8番171yard、

09グレンオークス
9番484yard、




10グレンオークス
10番411yard、

11グレンオークス
11番508yard、

12グレンオークス
12番322yard、

13グレンオークス
13番146yard、

14グレンオークス
14番386yard、

15グレンオークス
15番328yard、

16グレンオークス
16番392yard、

17グレンオークス
17番144yard、

18グレンオークス
18番503yard、

| ラウンド日記2020 | 16:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

デイスターゴルフクラブ-2020Round(53)

デイスター天気
良好なコンディションの中、デイスターゴルフクラブでのラウンドだが、スタート前にドライバーの練習をしたが、不調から抜け出せない。
今週火曜日のレッスンで、練習場での復調兆しはあるが、本番では相変わらずのドタバタ。
重症期間が長く、しばらく我慢が続きそうだ。

東コース
東1デイスター
1番357yard、

東2デイスター
2番355yard、

東3デイスター
3番535yard、

東4デイスター
4番170yard、

東5デイスター
5番381yard、

東6デイスター
6番322yard、

東7デイスター
7番157yard、

東8デイスター
8番549yard、

東9デイスター
9番380yard、


西コース
デイスター西01
西1番344yard、

デイスター西02
西2番137yard、

デイスター西03
西3番332yard、左に池がある左ドックレック

デイスター西04
西4番310yard、

デイスター西05
西5番349yard、

デイスター西06
西6番501yard、

デイスター西07
西7番142yard、

デイスター西08
西8番370yard、

デイスター西09
西9番574yard、

| ラウンド日記2020 | 20:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アコーディアゴルフ空港コース成田-2020Round(52)

料金が安く混んで進行に難があることを覚悟して、アコーディアゴルフ空港コース成田でのラウンドだったが、想定以上の進行の遅さに自分のふがいなさを再認識した一日。
AG空港C成田天気
天気が良く、コースも嫌いではないが、各ショットのたびに待つのはつらすぎる。
普通、ティーショットで待っても、そのあとは待たないはずなのに、前組は3サムなのに、常に待ち、最初は我慢していても、少しずつストレスが溜まってきてミスにつながるのがはっきりとわかる自分が情けない。

解決策は、進行に難のあるコースに行かないこと、これに尽きるのだが、日によって、問題のない前組に当たれば進行が遅くても待つのはティーショットのみなら、料金が格安なので、たまには行ってみるかと思い、ほとんどが玉砕。

こんなわけで、前はほとんど3サムなのに、前半2時間半、後半2時間35分で、2打目以降まともに打った記憶が全くなく、99回のかろうじて100たたきを免れた。

前回の写真(今回も写真を撮ったが、編集の気力がない)
01空港コース
1番357yard、

02空港コース
2番152yard、

03空港コース
3番516yard、

04空港コース
4番393yard、

05空港コース
5番366yard、

06空港コース
6番130yard、

07空港コース
7番497yard、

08空港コース
8番324yard、

09空港コース
9番352yard、



10空港コース
10番350yard、

11空港コース
11番579yard、

12空港コース
12番168yard、

13空港コース
13番380yard、

14空港コース
14番370yard、

15空港コース
15番547yard、

16空港コース
16番384yard、

17空港コース
17番357yard、

18空港コース
18番132yard、

| ラウンド日記2020 | 20:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT