fc2ブログ

2019年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年04月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2019年01-03月 ラウンド予定・実績

*** 2019年01月 ラウンド予定13回・実績12回***
●2019/01/07(月) 本千葉カントリークラブ 中 8:34 (晴れ、弱中風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,500
●2019/01/09(水) 市原ゴルフクラブ 市原コース 東 8:30 (晴れ、中強風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,000
●2019/01/11(金) ラ・ヴィスタゴルフリゾート IN 8:35 (晴れ、弱中風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥6400
●2019/01/13() 房総CC大上ゴルフ場 OUT8:14(曇り/晴れ、微風) 
               セルフ・乗用・バイキング ¥7,400
●2019/01/15(火) 太平洋クラブ 市原コース OUT 8:36(曇り、微風) 
               セルフ・乗用 ¥9,950
●2019/01/18(金) 市原ゴルフクラブ柿の木台コース OUT 8:30 (晴れ、中強風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,200
タイ・ホアヒンゴルフ 2019-1/21-28
●2019/01/22(火)  ロイヤルホアヒンゴルフコース OUT7:30 (晴れ、微風)
               キャディ・乗用
●2019/01/23(水)  シーパインゴルフコース OUT7:50 (晴れ、微風)
               キャディ・乗用 
●2019/01/24(木)  パームヒルズゴルフクラブ OUT7:52 (晴れ、微風)  
               キャディ・乗用
●2019/01/25(金)  ブラックマウンテンゴルフクラブ OUT7:12 (晴れ、微風)  
               キャディ・乗用
●2019/01/26(土)  バンヤンゴルフクラブ OUT 7:30 (晴れ、微風)  
               キャディ・乗用
●2019/01/27()  スプリングフィールドロイヤルCC Mounten 8:48 (晴れ、中強風)
               キャディ・乗用 
●2019/01/31(木)  デイスターゴルフクラブ 東 8:35 (体調不良でキャンセル)
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,562

*** 2019年02月 ラウンド予定 4回・実績 3回***
●2019/02/4-02/11 ニュージーランド旅行予定のためゴルフお休み

●2019/02/15(金) 千葉よみうりカントリークラブ OUT 8:38 (血圧高すぎてドクターストップ)
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,312
●2019/02/19(火) 上総モナークカントリークラブ OUT8:45  (曇り、微風)
               セルフ・乗用 ¥6,500
●2019/02/22(金) 長太郎カントリークラブ IN 8:24 (曇り/晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,304
●2019/02/27(水) 習志野カントリークラブキングコース IN 8:35 (曇り/晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥9,980

*** 2019年03月 ラウンド予定 14回・実績 12回***
●2019/03/01(金) オークヒルズカントリークラブ OUT 8:24 (曇り/晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥6,990
●2019/03/04(月) 香取カントリークラブ IN 8:35 (雨天中止)
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,520
●2019/03/06(水) 房総カントリークラブ房総ゴルフ場東コース OUT 8:33 (曇り、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥10,000
●2019/03/08(金) 日本長江ゴルフクラブ OUT 8:33 (晴れ、弱風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥4,500
●2019/03/11(月) ムーンレイクゴルフクラブ市原コース OUT 8:36 (雨天中止)
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,520
●2019/03/13(水) 佐原カントリークラブ OUT 10:00 (晴れ、中風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥6,780
●2019/03/15(金) 小見川東急ゴルフクラブ OUT 8:38 (晴れ、弱風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥8,400
●2019/03/17() 房総カントリークラブ房総ゴルフ場西コース OUT 8:40 (晴れ、弱風)
               セルフ・乗用 ¥6,350
●2019/03/19(火) ザナショナルカントリー倶楽部千葉 東 8:33 (晴れ、中風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,800
●2019/03/22(金) マグレガーカントリークラブ IN 8:35 (晴れ、弱風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥6,000
●2019/03/24() 房総カントリークラブ房総ゴルフ場東コース IN 8:33 (晴れ、弱風)
               セルフ・乗用 ¥6,850
●2019/03/25(月) 大多喜城ゴルフクラブ 西 8:37 (晴れ、弱風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥9,000
●2019/03/29(金) 佐原カントリークラブ OUT 8:36 (曇り、中風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥6,580
●2019/03/31() 房総カントリークラブ大上ゴルフ場・月例杯 IN 8:42 (晴れ、弱風)
               セルフ・乗用 ¥6,850
スポンサーサイト



| ラウンド予定・実績 | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

房総カントリークラブ大上ゴルフ場-2019Round(27)

去年の3月月例杯で優勝した、房総カントリークラブ大上ゴルフ場での月例杯に参加。
夢よもう一度と思ったが、結果は惨敗。
大上天気


10大上
10番406yard、

11大上
11番369yard、

12大上
12番384yard、

13大上
13番482yard、

14大上
14番178yard、

15大上
15番369yard、

16大上
16番375yard、

17大上
17番156yard、

18大上
18番467yard、


01大上
1番339yard、

02大上
2番516yard、

03大上
3番343yard、

04大上
4番185yard、

05大上
5番373yard、

06大上
6番385yard、

07大上
7番153yard、

08大上
8番369yard、

09大上
9番455yard、

≫ Read More

| ホームコースラウンド日記 | 19:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

佐原カントリークラブ-2019Round(26)

佐原天気
先日13日の遅いスタートでの大叩きをした佐原カントリクラブを、良い時間で再挑戦だが、天気予報が全くの誤算。
前日朝の予報が曇りで、夕方になって晴れ予報となったので少しの防寒で行ったのが大間違い。
今朝になって予報が変わったようで、太陽は全く出ず、風もあって相当寒い。
急遽、カバンを探ってホッカイロを背中とポケットに2個用意したが、真冬のゴルフのようで寒くてたまらない。
当然、集中もできずに大たたき。

01佐原

02佐原

03佐原

04佐原

05佐原

06佐原

07佐原

08佐原

09佐原



10佐原

11佐原

12佐原

13佐原

14佐原

15佐原

16佐原

17佐原

18佐原


≫ Read More

| ラウンド日記2019 | 20:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大多喜城ゴルフ倶楽部-2019Round(25)

御宿から30分程度の大多喜城ゴルフ倶楽部でのラウンド。
4日間で3回目のラウンドになり、筋肉痛もあって無理ができない。
大多喜城天気
天気が良く、風はあるが比較的暖かい、良好なコンディション。

西コースからのスタート
西01大多喜城
1番493yardは、引っ掛けてバンカーに入れ、出すだけ、無理せずレイアップ、アプローチをシャンクして、寄らず8歩から2パットのダボスタート。

西02小見川
2番343yard、ドライバーの当たりは良くないがとりあえずフェアウエイ、19歩にパーオンしたが2歩に寄せても3パットボギーが残念。

西03小見川
3番349yard、ここでのドライバーもまずまず、2打目右にミスしたが、上手く1歩に寄せて1パットのパー。

西04小見川
4番114yard、短いが引っ掛けを警戒しすぎ右奥20歩にワンオン、下りの長いパットは難しく4歩もショートし、3パットのボギーが三年。

西05小見川
5番440yard、距離が短いロングホールでドライバーは上々、2打目もまずまず、12歩にパーオンして2パットのパー。

西06小見川
6番121yard、池越えと手前のバンカー、アゲンストの風に警戒しすぎて、右10歩にワンオンして2パットのパー。

西07小見川
7番363yard、ドライバーは上々、しかし、2打目右に打ってしまいバンカー、出ず、出すだけエッジ12歩から寄せて1パットダボ。

西08小見川
8番312yard、前ホールのバンカーミスが問題か、ドライバーをチョロ、2打目ざっくり、3打目もミス、4打目何とかエッジ12歩に寄せて、寄らず2歩から1パットのダボ。

西09小見川
9番360yard、楽に超えると思ったバンカーが情けなく、出すだけ、乗らず9歩のエッジから上手く寄せて1パットのボギー。

ダボが3つと内容が良くないか、45回16パットと踏ん張った。


後半は、東コース
東01小見川
1番372yard、ドライバーは上手く打ったはずなのに斜面にはねて右ラフ、上手くパーオンしても20歩から3パットのボギーが残念。

東02小見川
2番344yard、ドライバーは上手く打ったが2打目ミスし、14歩に3オンしても3パットのダボが残念。

2ホール連続の3ハットが残念。

東03小見川
3番505yard、ドライバー、2打目とも上々、3打目ショートして20歩のエッジ、寄らず3歩から1パットのパー。

東04小見川
4番165yard、ショートし、寄らず8歩から2パットのボギー。

東05小見川
5番303yard、短いのに、ドライバーをミス、2打目も良くない29歩のエッジ、6歩と寄らないが1パットのパーが嬉しい。

東06小見川
6番377yard、前組を待って、大きく引っ掛けて木に当たったのが確認できOBを覚悟、行ってみると左のラフに転がり下りてきていてラッキー、2打目無理せず、3オンも出来ずに13歩のエッジ、寄せて1パットのボギーは上出来。

東07小見川
7番360yard、左ドックレックのここは右狙いなのに引っ掛けてバンカーの脇、グリーン方向は距離としては狙えるが無理せずぎりぎり狙いでエッジ40歩の距離、寄らず4歩から2パットのボギー。

東8大多喜城
8番125yard、距離感が難しく当たりそこないで左手前8歩にワンオン、上りのスライスラインを上手く1パットのバーディーが嬉しい。

東09小見川
9番510yard、前ホールのラッキーなバーディーで80台が狙える状態で、ドライバーはまずまず、2打目右にミスして運良くバンカーの手前、パーオン逃し、長いパターでの寄せを8歩もショート、3パットのダボが残念。

後半は3パットが3回もあるが、運も味方して43回17パットと、久しぶりの80台が嬉しい。

≫ Read More

| ラウンド日記2019 | 20:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

房総カントリークラブ房総ゴルフ場東コース-2019Round(24)

今月6日にレギュラーティーからラウンドしたのに大叩きしたホームコースの房総カントリークラブ房総ゴルフ場東コースでのホームコース仲間とのラウンド。
前回は、本来のレギュラーティーの位置がエアレーション工事中でバックティーとあまり変わらなかったが、今回は本来のレギュラーティーの位置で、距離が6,701yardから6,296yarと、大分短くなる。
0324房総天気
御宿にいたが、朝は霜がつくほどの寒さ、でも、日中は比較的暖かく、良好なコンディション。

10房総東
10番400yard、
10房総東
377ヤードからのティーショットはミスからスタート、2打目無理せず、3オンせず20歩のエッジ、1歩に寄せて1パットのボギー。

11房総東
11番383yard、
11房総東
356ヤードから引っ掛け気味ながらアゲンストなのでバンカー手前、2打目届かず、1歩に寄せて1パットのパー。

12房総東
12番516yard、
12房総東
502ヤードからのドライバーは当たり損ない、2打目ざっくりの情けないミス、3打目右にミスしてバンカー、上手く出して28歩のエッジ、寄らず2パットのダボが残念。

13房総東
13番368yard、
13房総東
347ヤード、ドライバーは完璧で久しぶりに良く飛んだ、しかし、2打目届かず24歩のエッジ、寄らず9歩から2パットのボギーか情けい。

14房総東
14番136yard、
14房総東
118ヤードの池越えでピンの位置は右方向の池越え、無理せず左真ん中狙いが右傾斜の斜面グリーンに落ちて2歩のパーディーチャンス、外して残念なパー。

15房総東
15番341yard、
15房総東
314ヤードドライバーは完璧で良く飛んだ、2打目いったんは乗ったが手前に戻ってショートして24歩のエッジ、傾斜のある上りをパターでの寄せで9歩もショートし、2パットのボギーが残念。

16房総東
16番199yard、この距離ではなかなか乗らない。
16房総東
188ヤード14歩にワンオンして2パットのパー。

17房総東
17番419yard、
17房総東
403ヤードドライバーはまずまず、このホール、いつも長くて乗らないが、レギュラーティからでも乗らずに寄せも15歩と寄らず2パットボギー。

18房総東
18番526yard、
18房総東
503ヤードからのドライバーは上出来、2打目の池越えもアゲンストの風ながら問題なく、3打目ショートして40歩手前のエッジ近く、パター手の寄せが10歩もショートして2パットのボギーが残念。

前半は、所要時間が2時間半近くでスムーズではないが、43回16パットと、久しぶりに頑張った。


01房総東
1番421yard、
01房総東
400ヤード

02房総東
2番381yard、
02房総東
346ヤード

03房総東
3番546yard、
03房総東
526ヤード

04房総東
4番190yard、
04房総東
171ヤード

05房総東
5番398yard、
05房総東
373ヤード

06房総東
6番527yard、

07房総東
7番370yard、
07房総東
338ヤード

08房総東
8番183yard、
08房総東
164ヤード

09房総東
9番397yard、
09房総東
373ヤード

後半は、2番での引っ掛けて木にはねたボールが見つからずにロストからの8打+4から大荒れで52回19パットが残念。

≫ Read More

| ホームコースラウンド日記 | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

御宿菜園2

今回、昨日のマグレガーCC、明日の房総CC、明後日の大多喜城GCと、4日間で3ラウンドの予定で御宿しており、雑草取り等の疲れる作業は省略して、菜園を少しだけいじってみた。

ねぎ
ホームセンターで購入したネギの苗を植えてみた、去年は他の苗が大きくなりすぎて失敗。

ニンニク・ソラマメ
去年植えたニンニクと、今回遅すぎるがホームセンターで売れ残っていたそら豆の苗を植えてみた。

スナックエンドウ
去年撒いて苗を植えたスナックエンドウ

| 御宿・野菜作り・花木 | 12:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マグレガーカントリークラブ-2019Round(23)

1年ぶりのラウンドでマグレガーカントリークラブでのラウンドだが、このコース、以前は空いていて進行がスムーズだったのに、去年最悪の進行で大苦戦したが、今年も前組の進行が遅く、ストレスいっぱいで集中できず。
マグレガー天気
風はあるが天気が良く、良好なコンディション。

写真は以前のもの
10マグレガー
10番355yard、

11マグレガー
11番152yard、

12マグレガー
12番550yard、

13マグレガー
13番336yard、

14マグレガー
14番353yard、

15マグレガー
15番371yard、

16マグレガー
16番133yard、

17マグレガー
17番463yard、

18マグレガー
18番387yard、

前半は、49回15パットと苦戦

01マグレガー
1番525yard、

02マグレガー
2番342yard、

03マグレガー
3番179yard、

04マグレガー
4番373yard、

05マグレガー
5番416yard、



06マグレガー
6番317yard、

07マグレガー
7番496yard、

08マグレガー
8番154yard、

09マグレガー
9番365yard、

後半も、3番ショートホールでのOB、4番で+5の大叩きで52回16パットの大波乱。

≫ Read More

| ラウンド日記2019 | 20:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ザ・ナショナルカントリー倶楽部 千葉-2019round(22)

ザ・ナショナルカントリー倶楽部 千葉でのラウンドで、天気が良く、風は強いが気温が高めなのでコンディションとしてはまずまず、でも、進行が遅く、集中できずにミス多発が残念。

東コースからのスタート
東01廣済堂
1番387yard、

東02廣済堂
2番366yard、

東03廣済堂
3番133yard、

東04廣済堂
4番472yard、

東05廣済堂
5番336yard、

東06廣済堂
6番509yard、

東07廣済堂
7番181yard、

東08廣済堂
8番367yard、

東09廣済堂
9番321yard、

前半東コースは、47回18パットと冴えない結果。

西コース
西01廣済堂
1番356yard、

西02廣済堂
2番318yard、

千葉廣済堂西03-450w
3番325yard、

西04廣済堂
4番323yard、

西05廣済堂
5番476yard、

西06廣済堂
6番110yard、

西07廣済堂
7番378yard、。

西08廣済堂
8番146yard、

西09廣済堂
9番476yard、

後半西コースも、49回15パットと冴えない。

≫ Read More

| ラウンド日記2019 | 20:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

久しぶりの御宿菜園

今年初めての御宿
201903菜園
去年撒いたダイコンが思ったより元気で、スナックエンドウも花をつけ、3か月何もやらなかったのにまずまず。

だいこん
土をきちっと耕さないで撒いたダイコンなので、形が不ぞろいで、間引きもしなかったので小さいが、期待していなかったので、初めての収穫が何より。

| 御宿・野菜作り・花木 | 09:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

房総カントリークラブ房総ゴルフ場西コース-2019Round(21)

ホームコースの房総カントリークラブ房総ゴルフ場西コースでのホームコース仲間とのラウンド。
ホームコースでの大叩きが続くので、これまでバックティからのラウンドだったが、今年からレギュラーティーからのラウンドに変更することにした。
6,055ヤードが5,701ヤードになり、2打目以降が少なくとも1クラブ楽になる。

前半は、5番での池ポチャ2回で+5があっても、47回17パットと、大崩れは免れた。
夕方からの雨予報の所為か、空いていて日曜日なのに進行はスムーズで2時間は、記憶にない。

後半も、45回13パットと、まずまずの成績。
終了が1時5分過ぎと、後半も進行はスムーズで、今年初めての御宿に向かう。


以下の写真は以前のもので、バックティーからのもの。
01房総西
1番348yard、


02房総西
2番324yard、


03房総西
3番180yard、


04房総西
4番538yard、

05房総西
5番438yard、


06房総西
6番347yard、


07房総西
7番522yard、


08房総西
8番152yard、


09房総西
9番334yard、



10房総西
10番332yard、

11房総西
11番378yard、


12房総西
12番200yard、


13房総西
13番377yard、

14房総西
14番532yard、

15房総西
15番292yard、


16房総西
16番128yard、

17房総西
17番510yard、

18房総西
18番353yard、

≫ Read More

| ホームコースラウンド日記 | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT