fc2ブログ

2018年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

加茂ゴルフ倶楽部-2018Round(53)

加茂ゴルフ倶楽部
加茂天気

インコースからのスタート
10kamo_20180604200444926.jpg
10番378yard、左ラフから2オンしたが25歩から3パットのボギーが残念。。

11kamo_2018060420044653b.jpg
11番570yard、

12kamo_2018060420044740a.jpg
12番365yard、

13kamo_20180604200449661.jpg
13番393yard、 

14kamo_2018060420045036a.jpg
14番164yard、

15kamo_20180604200806dfd.jpg
15番332yard、

16kamo_20180604200808216.jpg
16番163yard、9歩に乗せて2パットのパー。

17kamo_20180604200809167.jpg
17番341yard、

18kamo_201806042008117cb.jpg
18番485yard、

前半は、47回18パットと、3パット2回が残念。

後半はアウトコース
01kamo_2018060420110924c.jpg
1番564yard、左ドックレックのここでは左斜面の中腹を狙い結果は上々、またしても15歩からの3パットボギーが残念。

02kamo_20180604201110aea.jpg
2番347yard、

03kamo_20180604201112e06.jpg
3番134yard、池越えのショートホール、4歩にワンオンし、2パットのパー。

04kamo_20180604201113b89.jpg
4番380yard、

05kamo_2018060420111579d.jpg
5番341yard、ドライバーをミスし2打目まずまずからのシャンクによるOB、打ち直しもシャンクして+5打が大問題。

06kamo_20180604201519344.jpg
6番357yard、

07kamo_20180604201520b74.jpg
7番190yard、右バンカーは想定内だが、バンカー処理が大問題のトリプル。

08kamo_201806042015229ec.jpg
8番502yard、

09kamo_20180604201523034.jpg
9番310yard、

後半は、4番からの大荒れで53回19パットの大叩き。

≫ Read More

スポンサーサイト



| ラウンド日記2018 | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |