fc2ブログ

2018年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年04月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2018年01-03月 ラウンド予定・実績

*** 2018年01月 ラウンド予定 10回・実績8回 ***

●2018/01/05(金) 本千葉カントリークラブ 東 9:14 (曇り、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥8,000
●2018/01/07() 房総CC房総ゴルフ場東コース OUT 9:29(晴れ、中微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,600
●2018/01/10(水) 市原ゴルフクラブ市原コース 中 8:22(晴れ、強風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,900
●2018/01/12(金) 長太郎カントリークラブ IN 8:24(晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥6,656
●2018/01/16(火) 千葉国際カントリークラブ竹コース OUT 8:38 (晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥6,000
●2018/01/13(水) ザ・ナショナルカントリー倶楽部 東 8:40 (晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥8,460
●2018/01/22(月)  ニュー南総ゴルフクラブ OUT 8:40 (雨天中止)
               キャディ・乗用 ¥9,250
●2018/01/24(水) ゴールデンクロスカントリークラブ OUT 8:54 (積雪によりクローズ)
               セルフ・乗用・バイキング ¥7,900
●2018/01/28() 房総CC房総ゴルフ場東コース IN 8:54(晴れ、微風)
               セルフ・乗用・月例杯 ¥7,500
●2018/01/29(月) 姉ヶ崎カントリークラブ西コース OUT 8:33 (晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥8,500

*** 2018年02月 ラウンド予定 14回・実績14回 ***

●2018/02/01(木) 南市原ゴルフクラブ OUT 8:31 (曇り・小雨、弱風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥4,900
●2018/02/05(月) ラ・ヴィスタゴルフリゾート OUT 8:42 (晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥6,900
●2018/02/09(金) ムーンレイクGC茂原コース IN 8:31(晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥5,642

2018/02/11ー22 チェンマイ+バンコク12日間の旅
●2018/02/12(月) NORTH HILL GOLF CLUB CHIANGMAI (晴れ、微風)
●2018/02/13(火) アルパイン・ゴルフリゾート・チェンマイ(コンペ) (晴れ、微風)
●2018/02/14(水) チェンマイ・ハイランド・ゴルフ&スパリゾート (晴れ、微風) 
●2018/02/15(木) アルパインゴルフ&スポーツクラブ (晴れ、微風)
●2018/02/16(金) ムアンゲオゴルフコース (晴れ、微風)
●2018/02/17(土) 休養
●2018/02/18(日) パインハーストゴルフ&カントリークラブ (晴れ、微風)
●2018/02/19(月) リバーデールゴルフクラブ (曇り・晴れ一時雨中断、微風)
●2018/02/20(火) ザ レガシーゴルフクラブ(コンペ) (晴れ、微風)
●2018/02/21(水) パンヤ インドラ ゴルフクラブ (晴れ、弱風)

●2018/02/25(月) グレンオークスカントリークラブ IN 8:31
               セルフ・乗用・昼食 ¥8,500
●2018/02/28(水) デイスターゴルフクラブ 東 8:35 (晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,238

*** 2018年03月 ラウンド予定 12回・実績 11回***

●2018/03/05(月) 香取カントリークラブ OUT 8:35 (曇り一時小雨、弱中風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥6,872
●2018/03/07(水) 森永高滝カントリー倶楽部 OUT 8:15 (曇り/晴れ、弱風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥9,500
●2018/03/09(金) オークヒルズカントリークラブ OUT 8:17 (雨天中止)
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,980
●2018/03/12(月) 市原ゴルフクラブ柿の木台コース OUT 8:30 (晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥8,000
●2018/03/15(木) マグレガーカントリークラブ OUT 8:35 (曇り、弱・中風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥5,555
●2018/03/18() 房総カントリークラブ大上ゴルフ場 OUT 8:35 (晴れ、弱・中風)
               セルフ・乗用 ¥6,500
●2018/03/19(月) 南茂原カントリー倶楽部 OUT 8:36 (曇り、弱・中風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥8,800
●2018/03/22(木) 上総富士ゴルフクラブ 東 9:03 (曇り、弱・中風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥6,900
●2018/03/25() 房総カントリークラブ大上ゴルフ場 IN 9:59(晴れ、弱・中風)
               セルフ・乗用・月例杯優勝 ¥8,000
●2018/03/26(月) 大多喜城ゴルフ倶楽部 東 8:37 (晴れ、弱・中風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥9,000
●2018/03/28(水) 八幡カントリークラブ 西 8:24 (晴れ、微風)
               セルフ・乗用・昼食 ¥8,600
●2018/03/30(金) スカイウェイカントリークラブ IN 7:32 (晴れ、弱風)
               セルフ・乗用・昼食・レッスン ¥11,980
スポンサーサイト



| ラウンド予定・実績 | 19:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スカイウエイカントリークラブ-2018Round(33)

スカイウエイ天気430




10スカイウエイ
10番351yard、

11スカイウエイ
11番309yard、

12skyway.jpg
12番157yard、

13skyway.jpg
13番512yard、

14スカイウエイ
14番386yard、

15skyway.jpg
15番152yard、

16skyway.jpg
16番400yard、

17スカイウエイ
17番381yard、

18skyway.jpg
18番488yard、

01スカイウエイ
1番484yard、

02skyway.jpg
2番396yard、

03スカイウエイ
3番190yard、

04skyway.jpg
4番393yard、

05スカイウエイ
5番379yard、

06スカイウエイ
6番149yard、

07スカイウエイ
7番521yard、

08スカイウエイ
8番303yard、

09スカイウエイ
9番410yard、

≫ Read More

| ラウンド日記2018 | 20:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

八幡カントリークラブ-2018Round(32)

桜満開でこの時期としては暖かい20度越えの予報の中、約4年ぶり2回目のラウンドで八幡カントリークラブに行って来た。
このコース、狭く、距離が短いが前回スタートホールでダブルパーを叩いた苦手なコース。
八幡天気
風はあるが半袖でラウンドできる暖かさなので身体の動きはスムーズなのに、引っかけは多発。

西コースからのスタートで、前回東・中と回っており、西コースは初めて。
高麗グリーンでブルーティーから回ったが、なぜかスコアカードの距離表示が高麗とベントの2種類で、白、青、黒の3種類のティーがあるのに距離表示は1種類のみで、それぞれさほどの差は無い。
西1八幡
西1番369yard、右フェンスの外は道路で車がかなり通行しており、引っかけ傾向の私にはつらく、右ぎりぎりねらいで想定内の引っかけで左ラフ、しかし、前回のラウンドで2打目以降のミスを多発しており、昨日、レッスンで調整してきたのにダフリ、ダフリ、乗るだけ11歩から2パットのダボスタートが情けない。

西2八幡
西2番161yard、引っかけを想定して右に打ってしまったが、傾斜を上手く転がりピン横4歩にワンオンし、バーディー逃しのパー。

西3八幡
西3番281yard、距離が短くアイアンを使ったがトップしてゴロ、それでも2オンがねらえる距離なので2打目引っかけてピンまで18歩の左エッジ、パターで上手く寄せて1パットのパーは、出来すぎ。

西4八幡
西4番312yard、ここも距離が短く、右ねらいが引っかけ気味で左ぎりぎりのラフ、2打目左のOBが浅いとのことなので右ねらいが完璧、3打目も上手く5歩にパーオンし、2パットのパー。
このホール、2打目の打ち込み注意が表示されているのに、グリーンが空くのを待っていた私のすぐ近くを越えていったのは危険がいっぱい。
ここだけでなく、各ホールのティーグランドから隣りホールのグリーンまでの間が30ヤード程度の場所が多く、危険がいっぱい。

西5八幡
西5番312yard、ここも距離が短いのでUTでまずまず、2打目ショートしたがピンまで14歩のエッジ近く、パターで2歩に寄せて1パットのパー。

西6八幡
西6番290yard、ここも距離は短いが右からの樹がせり出しており、アイアンで右ぎりぎりねらいが右の木の上でひやり、でも、右ラフに出てきており、上手く6歩にパーオンして2パットのパー。

西7八幡
西7番359yard、前ホールまで5ホール連続のパーが出来すぎなのに、ここでドライバー使用が残念な引っかけての左となりホールフェアウエイ、ワンペナで3打目15歩のエッジ近く、寄せて1パットのボギー。

西8八幡
西8番127yard、右奥のバンカーに入れてしまい、何とか8歩に出したのに3パットのダボが残念。

西9八幡
西9番473yard、引っかけて左ラフ、2打目まずまず、3打目ショートし、寄せをザックリが情けなく、5オン2パットのダボ。

前半は、パーが5回もあるのに43回16パット。


東1八幡
東1番365yard、前回大叩きをしているここで、右ギリギリを狙ってのドライバーは本日一の完璧、2打目も上手く打って6歩にパーオンし2パットのパー。

東2八幡
東2番475yard、右ギリギリで当たりが悪く飛んでいない、2打目はまずまず、3打目ミスし4打目も右にミス、寄らず3歩から2パットのダボ。

東3八幡
東3番358yard、引っ掛け左のラフ、2打目右の20歩エッジ、寄せて1パットのパー。

東4八幡
東4番358yard、左ドックレックで200ヤード打てないのでUTでまずまず、パーオンできないが15歩のエッジ、1.5歩に寄せたのに2パットのボギーが残念。

東5八幡
東5番400yard、ヘッドの先端に当て右にOBが情けなく、打ち直しはまずまず、なのに4打目またしても右に打ってしまいワンペナ、6打目でも乗らず、7オン1パットのダブルスコアが情けない。

東6八幡
東6番115yard、6歩にワンオンしてパー。

東7八幡
東7番150yard、グリーンオーバーして17歩のエッジ近くからパターでの寄せを6歩もショートしたがワンパットのパーが嬉しい。

東8八幡
東8番342yard、フェアウエイが左に大きく傾斜しており、右ギリギリ狙いが狙いより真ん中、行ってみると距離は良く飛んで残り100ヤードの左ラフ、砲台グリーンの2歩手前に上手くパーオンし、バーディー逃がしのパー。

東9八幡
東9番490yard、当たりが悪くあまり飛んでいないが右フェアウエイ、2打目まずまず、3打目右に外し、4オン2パットのボギー。

後半は、5番のダブルパーが残念だが、結果は44回15パット。

≫ Read More

| ラウンド日記2018 | 10:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大多喜城ゴルフ俱楽部-2018Round(31)

昨日、想定外の月例杯優勝の後、御宿入りし、連荘で大多喜城ゴルフ俱楽部でのラウンド。
東1大多喜城

東2大多喜城

東3大多喜城

東4大多喜城

東5大多喜城

東6大多喜城

東7大多喜城

東8大多喜城

東9大多喜城


中1大多喜城

中2大多喜城

中3大多喜城

中4大多喜城

中5大多喜城

中6大多喜城

中7大多喜城

中9大多喜城

≫ Read More

| ラウンド日記2018 | 20:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

房総カントリークラブ大上ゴルフ場・月例杯優勝-2018Round(30)

先週大叩きしたホームコース房総カントリークラブ大上ゴルフ場での月例杯参加ラウンド。
自信は全くなく、ショットも内容は良くなかったのに、結果は優勝と、想定外の結果にびっくり。
月例杯トロフィー

写真は以前のもので、進入路の桜並木は、今回5分咲き。
10大上
10番406yard、左OBを警戒しすぎて右斜面方向に打ってしまい傾斜を転がり降りて右ラフ、2打目無理せずレイアップし、3打目100ヤード上りが奇跡的に3歩に3オンし、慎重なパットでパーが嬉しい。

11大上
11番369yard、トップして飛ばず、2打目引っかけての池ポチャを警戒して右方向に無理せず、3オンせず奥のの20歩エッジから寄せて1パットのボギー。

12大上
12番384yard、苦手なここでも当たりは不満ながらフェアウエイ、でも残り距離が長く無理せず、3打目も届かず15歩のエッジ、上手く1歩に寄せても2パットのダボが残念。

13大上
13番482yard、ドライバーはねらい通り、しかし、2打目ねらいより右で当たりが悪い、3打目上手く打ったがわずかに届かずバンカーが残念で、上手く4歩に出して2パットのボギー。

14大上
14番178yard、谷越えの長いショートホール、完璧な当たりでピン横4歩にワンオンし、バーディー逃しのパー。

15大上
15番369yard、天ぷら気味ながら結果はまずまず、2打目右方向でバンカーに入れてしまったが、長い距離のバンカーショットが完璧で5歩に3オンし、1パットのパーが嬉しい。

16大上
16番375yard、引っかけ気味で飛ばず、2打目無理せず、3打目木の枝に触れて4オンせずに24歩のエッジ、寄せて1パットのダボ。

17大上
17番156yard、谷越えのショートホール風が読めずに大きすぎて奥のバンカー、ホームランを警戒しすぎて出すだけ、2歩に寄せても2パットのダボが残念。

18大上
18番467yard、ドライバーは右傾斜ねらいでまずまず、しかし、2打目ざっくりのミスが残念、3打目何とか池を超える距離なので狙ったがトップして池ポチャ、7歩に5オンして2パットのダボが残念。

前半は、46回14パットと、ミスも多く良くない。

01大上
1番339yard、ドライバーはまずまず、2打目バンカーを避けて上手くピンまで11歩のエッジ、1.5歩に寄せて1パットのパーが上出来。

02大上
2番516yard、ドライバーは上々、2打目もまずまず、しかし、3打目バンカーを越えられず、出すだけ15歩のエッジ、なのに、寄らず5歩からの2パットダボは問題。

03大上
3番343yard、当たり損ない、右方向、寄らず12歩から2パットのボギー。

04大上
4番185yard、右方向バンカー手前、寄らず3歩から2パットのボギー。

05大上
5番373yard、当たり損ないで距離が出ないがフェアウエイ、2打目ショートし、3打目乗らず18歩のエッジ近く、寄せて1パットのボギー。

06大上
6番385yard、ドライバーは引っかけ気味ながらまずまず、2打目上手く打って5歩にパーオンし、2パットのパー。

07大上
7番153yard、グリーン右16歩に外し、寄らず3歩から1パットのパー。

08大上
8番369yard、右に池、グリーンが砲台の難しいホール、ドライバーはまずまず、しかし、距離があって2打目大きく右方向にミス、しかし、上手く3歩に3オンして1パットのパーは上出来。

09大上
9番455yard、ここまで、内容はともかくスコアとしてはまずまずなので、引っかけてのOBだけは避けようと右斜面ねらいで転がって右ラフ、しかし、2打目ミスして飛ばず、3打目もミス、14歩にかろうじて4オンするもかなり傾斜の上りグリーン、何とか2歩に寄せ、2パットボギーが精一杯。

後半は結果として42回14パットとスコアとしては上出来。

上がってスコア提出した時点で暫定1位、後続が数組いるが、風呂に入る時間が無く、とりあえず順位が確定するまで待つことにし、約30分の待ちで88回ハンディ19、3アンダーで優勝が決定。

ミスショットも多く、まさかの優勝が想定外で嬉しい。

表彰式の後、風呂に入って買い物をしてから御宿入りしたら暗くなっていた。



≫ Read More

| ホームコースラウンド日記 | 21:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

上総富士カントリークラブ-2018Round(29)

上総富士カントリークラブ

上総富士天気0

東1上総富士

東2上総富士

東3上総富士

東4上総富士

東5上総富士

東6上総富士

東7上総富士

東8上総富士

東9上総富士


西1上総富士

西2上総富士

西3上総富士

西4上総富士

西5上総富士

西6上総富士

西7上総富士

西8上総富士

西9上総富士

≫ Read More

| ラウンド日記2018 | 20:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

南茂原カントリークラブ-2018Round(28)

昨日、ホームコースで大荒れのゴルフの後、御宿にて芝生用除草剤を撒いたが雑草が多く、8リットルもの作業で筋肉痛が残っているのでつらい作業があって、今日の南茂原カントリークラブでのラウンドも、肩から首が回らない。

01南茂原

02南茂原

03南茂原

04南茂原

05南茂原

06南茂原

07南茂原

08南茂原

09南茂原



10南茂原

11南茂原

12南茂原

13南茂原

14南茂原

15南茂原

16南茂原

17南茂原

18南茂原


≫ Read More

| ラウンド日記2018 | 20:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

房総カントリークラブ大上ゴルフ場-2018Round(27)

昨日の除草で肩、腕、腰が筋肉痛の中、久しぶりにホームコース仲間と、房総カントリークラブ大上ゴルフ場でのラウンド。

結果は、思うように身体が動かず散々。

写真は以前のもので、進入路の桜並木もまだ、蕾が堅そう。
01大上
1番339yard、

02大上
2番516yard、

03大上
3番343yard、

04大上
4番185yard、

05大上
5番373yard、

06大上
6番385yard、

07大上
7番153yard、

08大上
8番369yard、

09大上
9番455yard、



10大上
10番406yard、

11大上
11番369yard、

12大上
12番384yard、

13大上
13番482yard、

14大上
14番178yard、

15大上
15番369yard、

16大上
16番375yard、

17大上
17番156yard、

18大上
18番467yard、

| ホームコースラウンド日記 | 20:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

御宿菜園計画

20180317御宿

御宿に菜園を造ろうと計画し、見積もりを取って業者と場所確認のため出かけたが、雑草が元気すぎて、半日かかっても処理できたのは1割以下で筋肉痛。

明日のホームコース、明後日の南茂原と連続のラウンドがあり、無理せず除草剤を使うことにした。

菜園は、3メートル×6メートルの見積もりだったが、場所の関係で2.4×5メートルの大きさに決定。
どうなるか、少しだけ楽しみ。

| 御宿・野菜作り・花木 | 20:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マグレガーカントリヘクラブ-2018Round(26)

マグレガー天気1
晴れ予報だが曇り時々晴れで風が強い。

このコース、いつも空いていて進行がスムーズだったのに、今日は最悪の進行。
前組の特にグリーンが遅く、毎ショットごとに待たされるので集中できずに自滅。
01マグレガー
1番525yard、

02マグレガー
2番342yard、

03マグレガー
3番179yard、

04マグレガー
4番373yard、

05マグレガー
5番416yard、



06マグレガー
6番317yard、

07マグレガー
7番496yard、

08マグレガー
8番154yard、

09マグレガー
9番365yard、


10マグレガー
10番355yard、

11マグレガー
11番152yard、

12マグレガー
12番550yard、

13マグレガー
13番336yard、

14マグレガー
14番353yard、

15マグレガー
15番371yard、

16マグレガー
16番133yard、

17マグレガー
17番463yard、

18マグレガー
18番387yard、

| ラウンド日記2018 | 20:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT