fc2ブログ

2017年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年11月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

米原ゴルフ倶楽部-2017Round(82)

雨で6回も中止が続き、18日ぶりのラウンドで米原ゴルフ倶楽部でのラウンドに望んだが、最近、これほど間隔が空くことはなく、感覚が変。

太陽が出たり、曇ったりで、気温が低く、少し寒く感じる。

結果としては、前半は47回18パットと何とか頑張ったが、後半2回の連続OBを含む3回のOBと池ポチャがあって57回18パットの大叩き。

本日唯一の見所は14番のホールインワン逃し

10米原
10米原
10番396yard、

11米原
11番523yard、

12米原
12番346yard、

13米原
13番359yard、

14米原
14番133yard、
14-1米原
本日唯一の見所は14番のホールインワン逃し、打ったホールがピンそばに落ち、消えた。
行ってみると、ピンのすぐ裏、ボールがホールを少し覗いている。
残念!

15米原
15番337yard、

16米原
16番376yard、

17米原
17番145yard、

18米原
18番486yard、


01米原
1番364yard、

02米原
2番492yard、

03米原
3番156yard、

04米原
4番464yard、

05米原
5番313ard、

06米原
6番386yard、

07米原
7番342yard、

08米原
8番183yard、

09米原
9番339yard、

スポンサーサイト



| ラウンド日記2017 | 20:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日のラウンドは久しぶりに晴れ

明日のラウンドは久しぶりに晴れ予報で6回連続の中止の後の18日ぶりのラウンドとなる。

米原天気

| 日記 | 09:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日のホームコースも雨天中止で6回連続の中止

明日予定のホームコース房総CCも雨天中止。
これで先週16日から6回連続の中止となった。
房総天気

| 日記 | 09:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

5回連続の雨天中止

今日の上総富士カントリークラブも雨模様だが、GORAの予報は午前中曇りなので実施を決断。
しかし、ゴルフ場に行くと、小雨が降っており、風もあり気温が低く寒い。
同伴者と相談した結果、いったんは雨具まで着用したが中止とした。
これで、5回連続の雨天中止となった。

上総富士天気2

帰路、先日20にオープンした道の駅木更津うまくたの里に寄り、野菜と見事な菊の鉢植えを購入。
菊500

| 日記 | 20:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日の丸の内倶楽部も荒天により中止

明日の丸の内倶楽部は台風の影響により雨は8時以降止むようだが、風が半端ではない。
毎日の雨によるコースコンディションも悪く、強風ではゴルフにならないと思うので、中止とした。
この中止により、4回連続の中止となる。

丸の内倶楽部天気1

| 日記 | 18:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日のホームコースも雨天中止

今週に入って2回の雨天中止があるが、明日のホームコース房総カントリークラブ大上ゴルフ場も雨予報で中止とした。
3回連続の中止だが、明後日のラウンド予定も、台風の影響で中止の可能性が濃厚。
大上天気

| 日記 | 10:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日の源氏山ゴルフクラブは雨天中止

明日の源氏山は雨予報のため中止とした、今年3月にも雨天中止で、このコース、雨天中止が多く、3年間回っていない。
源氏山天気

| 日記 | 09:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ムーンレイクゴルフクラブ鶴舞コースは雨天中止

今日予定の、ムーンレイクゴルフクラブ鶴舞コースは雨天中止
急に寒くなり、これからは少しの雨でも中止とする方が良さそうだ。

ムーンレイク鶴舞天気

| 日記 | 15:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラ・ヴィスタゴルフリゾート-2017Round(81)

昨日までの暖かさが様変わりの雨予報の中、昨日の段階で中止を躊躇し、今朝の予報で曇り予報があるのを信じて、ラ・ヴィスタゴルフリゾートでのラウンドを決行。
ラヴィスタ天気2
結果として後半小雨の寒い一日となった。

去年夏の晴れの時の写真を掲載。
01-1000lavista.jpg
1番314yard、距離は短いが、いつも引っかけを多発しているスタートホール、トップして左のラフ、2打目ショートし、アプローチをミスして25歩のエッジ、パターでの寄せは2歩、しかし、この距離が苦手で2パットのダボと、情けないスタート。

02lavista.jpg
2番546yard、左ドックレックのロングホール、ドライバーは狙いより左の木ぎりぎり、なかなか見つからず、カート道路を跳ねたのか残り250ヤードの左ラフ、2打目トップ気味で左でまずまず、3打目上りで距離感が難しいが、3打目上手く打って、2段グリーンの下の段で4歩の距離、バーディー逃しのOKパー。

03lavista.jpg
3番145yard、池越えのショートホール、当たりが悪かったが23歩左にワンオンし、上手く寄せて2パットのパー。

04lavista_201608271402161f1.jpg
4番347yard、左ドックレックだが、ショートカットを狙いづらく、UTでまずまずの当たりだが向かい風で飛ばず、2打目届かず、3打目寄らず10歩から2パットのボギー。

05lavista.jpg
5番347yard、ここも左ドックレックだが、無理せずセンター狙いでまずまず、2打目またしてもミスし、寄せを4歩に寄せても2パットのボギーと残念。

06lavista.jpg
6番168yard、距離が長く、苦手なホールだがダフっ手大きくショートし、2打目2段グリーンの下段21歩から2パットのボギー。

07lavista.jpg
7番540yard、引っかけて左ラフ、2打目またしてもミス、3打目距離が長く無理せず、4オンして19歩から3パットのダボが残念。

08lavista.jpg
8番365yard、右先の谷が気になり、引っかけ気味で左ラフ、残り距離が長いが、UTで右エッジ21歩、上手く1歩に寄せて1パットのパーが嬉しい。

09lavista.jpg
9番368yard、ここでもドライバーを引っかけて左ラフ、長めのクラブを使ったのにバンカー右手前のバンカーが情けなく、出すだけ19歩のエッジから寄せをミスしてのダボが残念無念。

今日は急に寒くなったので体が固く引っかけ気味、特に2打目のミス多発が情けなく、ショートパットミスも相変わらずで、45回18パットと今ひとつの結果。

45分短い休憩なのに、バイキング料理を少し食べ過ぎ。

何とか80台を狙えるスコアなので、頑張りたいが、前半何とか持った雨が降り出し、寒さもあるので雨具着用。
10lavista.jpg
10番436yard、短めのロングホール、引っ掛け気味で左ラフ、残り距離が210ヤード程度なので晴れれば2オン狙いだが小雨なので前組もいるので無理せず、8歩ににパーオンし、2パットのパーは、上出来。

11lavista.jpg
11番370yard、ここでは雨具を来ていてもしっかりと振り切れてナイスショット、しかし、2打目またしてもダフリ、3オンも15歩と情けなく、パットを2歩オーバーして返しも外す3パットダボが情けない。

12lavista.jpg
12番170yard、前組を待ってのショットはショートして14歩のエッジ、上手く寄せて1パットのパー。

13lavista.jpg
13番382yard、苦手なホールで前組を待ち、苦手なこのホール、右へのミスが多く、左も浅いが、引っかけ気味の左ラフ、距離が長く無理せずアイアンで打ち、3オンの逃しエッジ21歩から寄せて1パットのボギー。

14lavista.jpg
14番380yard、池のある苦手なホール、引っ掛けを警戒して右方向狙いだが雨の中飛ばず、池越えの2オン狙いを止めてレイアップ、3オンが流れて17歩のエッジ、2歩に寄せたのに2パットのダボが情けない。

15lavista.jpg
15番168yard、距離の長いショートホール、ショートし手12歩のエッジ、上手く寄せて1パットのパー。

16lavista_2016082714054633c.jpg
16番506yard、天ぷら気味でフェアウエイ、2打目上手く打ったが、3打目引っかけて左ラフ、上手く3歩に寄せたが2パットのボギーが残念。

17lavista.jpg
17番353yard、苦手なこのホール、ドライバーをトップしたが結果はまずまず、2打目ショートし完璧な寄せて1パットのパーが嬉しく、80台が見えてきた。

18lavista.jpg
18番343yard、ダボまで許されるが、ドライバーを引っかけて左ラフ、グリーン方向が見えず、フックをかけようとしたのが大間違いのざっくり、3打目無理せず右狙いが飛びすぎて右バンカーが情けなく80台に危険信号。
慎重なバンカーショットで2歩につけて一安心だが、2パットのダボが残念。

後半はほとんど小雨で、傘を差すこともあり、寒さもあって集中が出来ずに苦戦したが、45回15パットと頑張って、80台確保が何より。

| ラウンド日記2017 | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

万木城カントリークラブ-2017Round(80)

3日間の蓼科旅行で少し疲れが残っているが、万木城カントリークラブでのラウンド。
万木城天気430
晴れで夏日予報だが、曇り時々晴れで、真夏ほどの暑さはない。

このコース何度も回っているので以前の写真を利用
東01万木城
東1番500yard、引っかけぎ゛みで左ラフ、2打目はまずまず、パーオン逃し20歩のエッジ、傾斜を読めずに5歩外しての2パットボギーが残念。

東02万木城
東2番347yard、トップ下が結果はまずまず、しかし、2打目ざっくり、3打目もミスし、5歩に4オンして2パットのダボは情けない。

東03万木城
東3番420yard、距離の長いこのホール、ドライバーは上々、前組を散々待って2打目引っかけ気味で左手前バンカー、ピンが奥で4歩のエッジに出して、直接カップインのパーは上出来。

東04万木城
東4番156yard、ワンオンしたが12歩、ファーストパットを2歩外しての3パットボギーが情けない。

東05万木城
東5番315yard、左ドックレックのここでは、いつも右側バンカー狙いを今回少し真ん中に修正して完璧なショット、2打目乗らずに7歩のエッジから、パターで直接カップインのバーディーは出来すぎ。

東06万木城
東6番357yard、なぜか苦手なこのホール、ドライバーは当たりが悪く飛んでない、2打目上手く打ったはずなのに手前バンカー、6歩に出して2パットのボギー。

東07万木城
東7番387yard、トップして飛ばず、2打目無理せず打ったが引っかけて左ラフ、前に木がありレイアップ、9歩に乗せて2パットのダボが残念。

東08万木城
東8番159yard、ピン横4歩にワンオンし、バーディー逃しのパー。

東09万木城
東9番491yard、ドライバーは狙い通り、2打目も完璧、しかし、3打目引っかけて左サブグリーンの先、寄せをザックリが情けなく、4歩に5オンして2パットのダボが残念。

数々のミスがあるが、44回15パットと、何とか頑張った。

前のコンペ組が遅く、8時半スタートで11時上がり、45分の昼食で後半の南コース
南01万木城
南1番498yard、ドライバーは狙い通りだったのに、2.3打目のミスが情けなく、4歩に4オンして2パットのボギーが情けない。

南02万木城
南2番369yard、ここでもドライバーは上出来、でも、またしても2打目ミスし、8歩に3オン2パットのボギー。

南03万木城
南3番170yard、7歩に乗せて2パットのパー。

南04万木城
南4番535yard、ドライバーはまずまず、しかし、またまた、2打目ミスして3打目まずまず、4打目引っかけ気味7歩のエッジから寄せて1パットのボギー。

南05万木城
南5番361yard、引っかけて、2打目も引っかけ、10歩に3オン2パットのボギー。

南06万木城
南6番374yard、ここでも引っかけて、3打目ミスの4オン1パットのボギー

南07万木城
南7番162yard、右に打ってしまい、2歩に寄せても2パットのボギー。

南08万木城
南8番360yard、ドライバーはまずまず、2打目届かず、12歩に乗せて2パットのボギー。

南09万木城
南9番360yard、なぜか苦手なこのホール、今回のドライバーは狙い通り、しかし、2打目バンカーが情けなく、上手く3歩に寄せても2パットのボギー。

後半も数々のミスがあるが、何とか44回16パットと頑張って、80台確保が何より。

| ラウンド日記2017 | 20:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT