fc2ブログ

2017年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年10月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2017年07-09月 ラウンド予定・実績

*** 2017年07月 ラウンド予定 8回・実績 8回***
●2017/07/03(月) マグレガーカントリークラブ(晴れ、微風) IN 8:28
               セルフ・乗用・昼食 ¥6,000
●2017/07/07(水) アバイディングクラブゴルフサソエティ(晴れ、微風) OUT 8:03
               セルフ・乗用・昼食 ¥5,676
●2017/07/09() 房総カントリークラブ大上ゴルフ場(晴れ、微風)  IN 9:26
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,500
●2017/07/12(水) 大多喜城ゴルフ倶楽部(晴れ、微風)  東 8:37
               セルフ・乗用・パスポート ¥9,200
●2017/07/19(水) レインボーヒルズカントリークラブ(晴れ、微風) WEST 9:06
               セルフ・乗用・昼食 ¥6,500
●2017/07/24(月) ザナショナルCC千葉(曇り&晴れ、弱風) 西 8:19
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,064
●2017/07/27(水) 小見川東急ゴルフクラブ(小雨&曇り、微風) OUT 8:30
               セルフ・乗用・バイキング ¥7,900
●2017/07/30() 房総CC房総ゴルフ場東コース(曇り&晴れ、微風) IN 09:38
               セルフ・乗用・月例杯 ¥7,500

*** 2017年08月 ラウンド予定 7回・実績 7回***
●2017/08/04(金) ゴールデンクロスカントリークラブ(小雨&曇り、微風) OUT 8:05
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,900
●2017/08/07(月) ヌーベルゴルフ倶楽部金谷郷コース(晴れ、微風) OUT 8:15
               セルフ・乗用・昼食 ¥9,500
●2017/08/10(木) ムーンレイクゴルフクラブ茂原コース(曇り、弱風) OUT 8:31
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,694
●2017/08/18(金) 上総モナークカントリークラブ(晴れ、微風) IN 9:00
               セルフ・乗用・昼食 ¥6,500
●2017/08/23(水) 北海道函館 大沼レイクゴルフクラブ
               レッスン
●2017/08/24(木) 北海道函館 大沼レイクゴルフクラブ(小雨&曇り、微風) 
               ラウンドレッスン
●2017/08/25(金) 北海道函館 大沼レイクゴルフクラブ(晴れ、微風) 
               レッスンツアーコンペ
●2017/08/29(火) 佐倉カントリー倶楽部金(晴れ、微風)  OUT 8:42
               キャディ・乗用・昼食 ¥12,600

*** 2017年09月 ラウンド予定 11回・実績 9回***
●2017/09/01(金) ミルフィーユゴルフクラブ(雨天中止)  OUT 8:07
               セルフ・乗用・昼食 ¥6,100
●2017/09/04(月) 加茂ゴルフ倶楽部(曇り、微風) OUT 8:19
               セルフ・乗用・昼食 ¥6,800
●2017/09/07(木) デイスターゴルフクラブ(曇り、微風)  中 8:21
               セルフ・乗用・昼食 ¥8,426
●2017/09/11(月) 千葉新日本ゴルフ倶楽部内房コース(晴れ、微風) OUT 8:14
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,900
●2017/09/13(水) 南市原ゴルフクラブ(晴れ、微風)  IN 8:24
               セルフ・乗用・昼食 ¥7,900
●2017/09/15(金) ABCいすみゴルフコース(晴れ、微風)  OUT 8:26
               セルフ・乗用・昼食 ¥5,000
●2017/09/17() 房総カントリークラブ房総ゴルフ場西コース(雨天中止)  IN 8:05
               セルフ・乗用 ¥7,500
●2017/09/20(水) マグレガーカントリークラブ(曇り&晴れ、微風)  IN 8:28
               セルフ・乗用・昼食 ¥6,300
●2017/09/24() 房総カントリークラブ大上ゴルフ場(晴れ、微風) IN 9:10
               セルフ・乗用・月例杯 ¥8,500
●2017/09/25(月) 立野クラシックゴルフ倶楽部(晴れ、微風) OUT 8:47
               キャディ・乗用・昼食 ¥15,804
●2017/09/27(水) スカイウェイカントリークラブ(晴れ、微風) OUT 8:12
               セルフ・乗用・昼食 ¥8,480
スポンサーサイト



| ラウンド予定・実績 | 20:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

御宿芝刈第4弾

今年は、御宿の芝刈りをさぼってしまい、大変なことになっている。
先週、ほんの少し手を付けたが、相当な時間がかかりそうなので、女房が手伝ってくれることになった。
5月に刈って以来の3か月半だが、夏休みに長男家族が2週間も利用したので、芝刈りを指示したのに、手抜きになって相当ひどい状態。
mae1_20171002105913570.jpg
mae2_20171002105914c1f.jpg
mae3_20171002105916a7b.jpg
mae4.jpg
mae5.jpg
雑草が伸びすぎて芝刈り機がうまく使えない。


ato1_2017100211004221d.jpg
ato2_20171002110043774.jpg
ato3_20171002110045371.jpg

ato4_201710021100464db.jpg
ato5_201710021100486f3.jpg
長い草が絡むと芝刈り機が停止してしまい、加熱して焦げ臭くなる。
2台の芝刈り機を交代に使用するも残りわずかな段階で、2台とも動かなくなってきた。
1時間近く停止して、やっと最後まで処理できたが、今後はこんなことはしたくない。
結局、二人がかりで5時間もかかって、やっと終了。
45リットルのごみ袋7つもの雑草と芝生が。

筋肉痛で、明日のゴルフが不安。

| 御宿・野菜作り・花木 | 17:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スカイウェイカントリークラブ-2017Round(76)

今日はスカイウェイカントリークラブでのラウンドだが、最近のパットの不調から、パターを変えて望んだのだが、結果は相変わらずの不調で、38パットと冴えない。

スカイウエイ天気430
9月下旬とはいえ、夏日で暑い。

アウトスタートで前半53回19パットの大叩きが情けなく、後半頑張って45回15パットと、かろうじて100叩きを免れた。

01skyway.jpg
1番484yard、

02skyway.jpg
2番396yard、

03skyway.jpg
3番190yard、

04skyway.jpg
4番393yard、

05skyway.jpg
5番379yard、

06skyway.jpg
6番149yard、

07skyway.jpg
7番521yard、

08skyway.jpg
8番303yard、

09skyway.jpg
9番410yard、



10skyway.jpg
10番351yard、

11skyway.jpg
11番309yard、

12skyway.jpg
12番157yard、

13skyway.jpg
13番512yard、

14skyway.jpg
14番386yard、

15skyway.jpg
15番152yard、

16skyway.jpg
16番400yard、

17skyway.jpg
17番381yard、

18skyway.jpg
18番488yard、

| ラウンド日記2017 | 18:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

立野クラシックゴルフ倶楽部-2017Round(75)

昨日ホームコースで大叩きをしており、御宿入りして暗くなるまで雑草処理し、今朝も早起きして30分ほど雑草取りをしたが、全体の1割も出来ずに、早い内に来ないといけない。

今日は、立野クラシックゴルフ倶楽部でのラウンドだが、御宿からだと1時間以上かかり、自宅からの方が近い。

立野天気430
快晴で夏日だが、日陰は涼しい。
キャディ付きのラウンドだが、前にコンペが入っており、進行は2時間40分程度と遅い。

10立野クラシック
10番155yard、ティーグランドに行くと3組がおり、しばらくの待ち、引っかけてピンまで14歩のエッジ近く、少しラフにかかる斜面からだがパターで1.5歩に寄せて1パットのパー。

11立野クラシック
11番540yard、ここでも待ち、ドライバーは上出来、2打目、3打目とも完璧で7歩にパーオンして2パットのパー。

12立野クラシック
12番363yard、ここではドライバーが右目のラフ、9歩にパーオンして2パットのパー。

13立野クラシック
13番180yard、引っかけて左バンカー、上手く2歩に出したのに、2パットのボギーが残念。

14立野クラシック
14番341yard、右の池には入らないはずなのに、ドローがかからず、池の手前を転がるのが見え、行ってみると池ポチャが残念。
3打目木の枝にふれてバンカー、ホームランして5オン2パットのトリプルが残念。

15立野クラシック
15番330yard、ドライバーが右目で、今日はドローがかからず、真ん中を狙うべきなのに、どうしても右目狙いが裏目に。
13歩にパーオンして2パットのパー。

16立野クラシック
16番509yard、ここでも右に打ってしまったが右ラフ、パーオンできず、2歩に寄せたのに2パットのボギーが残念。

17立野クラシック
17番330yard、ドライバーは上出来、5歩にパーオンして2パットのパー。

18立野クラシック
18番414yard、ここまで、ドライバーの当たりは方向が右目とはいえ上々だったのに、ここでは何とトップしてのチョロで目の前の池ポチャ、特設ティーから9歩に4オンしたのに3パットのトリプルが残念。

前半は、14番と18番の2ヶ所での池ポチャからのトリプルが残念で、44回18パットと、他のショットは上出来。


01立野クラシック
1番401yard、ドライバーは上出来なのに、2打目ショートし、寄せをミスして11歩から3パットのダボが残念。

02立野クラシック
2番195yard、ショットは完璧だったが飛びすぎてピノまで19歩の奥、2パットのパー。

03立野クラシック
3番499yard、ドライバーは上出来、2打目右、11歩にパーオンしたのに1歩オーバーして、返しを外す3パットのボギーが残念無念。

04立野クラシック
4番168yard、当たりが悪く池を越えた赤杭内のラフで打てない場所、特設ティーから7歩と寄らず2パットのダボ。

05立野クラシック
5番367yard、ドライバー上出来なのに2打目バンカーに入れ、ボギー。

06立野クラシック
6番386yard、ドライバーは上々、19歩にパーオンして2パットのパー。

07立野クラシック
7番420yard、引っかけ気味で左ラフ、パーオンできず、寄せも8歩とミスしたが、本日初の長めのパットが入ってパー。

08立野クラシック
8番516yard、ここでもドライバーの狙いがバンカーの左のはずが、右目でバンカーが残念、出すだけ、3打目ミスし、4オン逃しの12歩エッジから1歩に寄せたのに、外してのダボが情けない。


09立野クラシック
9番374yard、ドライバーは狙いより右目ながら上々、上りの距離感が難しく、キャディさんに確認しての2打目は完璧で5歩にパーオン、バーディー逃しのパー。

後半も、パットミスが不満だが、44回19パットと、結果はまずまず。


| ラウンド日記2017 | 18:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

房総カントリークラブ大上ゴルフ場2017Round(74)

ホームコースの房総カントリークラブ大上ゴルフ場での月例杯参加だが、相変わらずパットが不調で100叩き。

10大上
10番406yard、

11大上
11番369yard、

12大上
12番384yard、

13大上
13番482yard、

14大上
14-200大上
14番178yard、

15大上
15番369yard、

16大上
16番375yard、

17大上
17番156yard、

18大上
18番467yard、


01大上
1番339yard、

02大上
2番516yard、

03大上
3番343yard、

04大上
4番185yard、

05大上
5番373yard、

06大上
6番385yard、


07大上
7番153yard、

08大上
8番369yard、

09大上
9番455yard、

終了後、明日市原地区のラウンドなので御宿入り。
今年の夏は一度も行かなかったので、雑草が心配だったが、思った以上にひどく、暗くなるまで小1時間の雑草取り。

| ホームコースラウンド日記 | 18:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マグレガーカントリークラブ-2017Round(73)

マグレガー天気
今日はマグレガーカントリークラブでのラウンドだが、9月下旬に入るのにまだまだ暑い。

写真は去年のもの
10マグレガー
10番355yard、ドライバーは右に飛び出し、グリーン方向には木があって狙えない、3打目乗らず13歩のエッジから3歩ショートして2パットのダボが残念。


11マグレガー
11番152yard、ピン横4歩にワンオン、バーディー逃しのパー。

12マグレガー
12番550yard、2打目打ち下ろしで、3打目右にドックレックしたロングホールで、ドライバーは狙い通り、2打目ドックレックの角まで結果として上手くクレイアップ、しかし、3打目上りで残り距離が長め、引っかけ気味で木にあて、運悪く右にはねてOBが残念、打ち直しもひっかけて、寄せを2歩に6オン、またしても外して2パットのトリプルが情けない。

13マグレガー
13番336yard、谷越えの右ドックレックだが、何度も右の谷に落としており、左方向は斜面ではあるがセーフなので、右の谷の左方向狙いが、まっすぐ左の下段ラフ、打ち上げの2打目はまずまず、9歩に3オンして2パットのボギー。

14マグレガー
14番353yard、ここでのティーショットは上々、しかし、2打目ダフって右の谷のOB、打ち直しグリーンエッジ12歩から寄せて1パットのダボが情けない。

15マグレガー
15番371yard、打ち下ろしで左がけ、右斜面中腹方面狙いでナイスショット、しかし、残り100ヤードなのにミスしてバンカーが情けなく、2歩にうまく出しても、2パットのボギーが情けない。

16マグレガー
16番133yard、距離の短いショートホール、ピン手前5歩にワンオンし、2パットの1パットのパー。

17マグレガー
17番463yard、ドライバーは上々、2打目もまずまず、しかし、3打目トップでも結果はグリーン近く、それなのに、寄せをトップしてグリーオーバー、再度の寄せを2歩に寄せても2パットのダボは、情けなく、悲しい。

18マグレガー
18番387yard、最終ホール何度も池ポチャで苦戦しているが、ドライバーは右方向木の上から完璧、残り140ヤード以内なので慎重に11歩にパーオンし2パットのパーがうれしい。
このホールでのバーは、記憶にない。

前半は相変わらずのパットミスを多発し、47回16パットと不満いっぱい。
なぜか、このコース、パットが入らない。

1時間の昼食の後、インコース。

01マグレガー
1番525yard、後半スタートはドライバーまひっかけて斜面中腹、2打目無理せず、3打目も無理せず、7歩に4オンし、2パットのボギー。

02マグレガー
2番342yard、打ち下ろし、左にドックレックして打ち上げのここでは、ドライバーが絶対行ってはいけない左方向、それでもあたりがよくなかったので左下段のラフ、2打目出すだけ、3打目届かず4オンしても5歩から2パットのダボが情けない。


03マグレガー
3番179yard、打ち下ろしのショートホール、距離感が難しいが、ティーショットは距離は問題ないが右サブグリーン、寄せをミスし、エッジ7歩から寄せて1パットのボギーが残念。

04マグレガー
4番373yard、打ち下ろして左ドックレックで打ち上げのここで、ドライバーは狙い通り真ん中、でも、このホール、なぜかフェアウェイがなく、真ん中なのに深めのラフ、2打目届かず、うまく1歩に寄せたのに、外してのボギーは情けない。

05マグレガー
5番416yard、距離は長いが2打目が大きく打ち下ろしのミドルホール、ここでもドライバーは完璧、しかし、2打目も上手く7歩にパーオンし、2パットのパー。

06マグレガー
6番317yard、左ドックレックの打ち上げホール、いつも右端ねらいでミスしており、真ん中より少し右狙いが上々、2打目慎重に方向を確認し、上りを加味して大きめの6Iでのショットが完璧でピン手前1歩、慎重に入れてのバーディーは嬉しい。

07マグレガー
7番496yard、ここでのドライバーは右目狙いでまずまず、2打目左の池を避けてのショットもまずまず、3打目トップ気味ながら6歩にパーオンし、2パットのパー。

ここまで3ホール上手くいったのに、次のショートホールでのミスで、80台を逃すことに。

08マグレガー
8番154yard、打ち下ろしのショートホール、狙いより右に打ってしまい、ホールはペアグランドのラフ、ざっくりして届かずにまたしてもラフのディボット、運が悪いが3歩に3オンが精いっぱい、気落ちしてのパットもまさかの2パットでダボが残念。

ここでのダボの結果、80台には、最終ホールパーが必須だが、この最終ホール、なぜか苦手。

09マグレガー
9番365yard、左ドックレックで左が危険、右方向狙いだが、ここまで比較的安定していたドライバーを何とトップして100ヤード程度、2打目無理せず打ったが左方向のOBが浅く暫定球は右斜面上、行ってみると2打目はフェアウェイ、巧く5歩に3オンし、これを入れれば80台、でも、今日のパットは少しずれていて2パットのボギーと、残念無念。

後半、パットミスがあるが43回16パットと、結果はまずまず。

| ラウンド日記2017 | 20:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日の久しぶりのホームコースラウンドは雨天中止

房総天気

今日予定していた、久しぶりにのホームコース仲間とのラウンドは、台風による影響の雨で中止。

| 日記 | 12:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ABCいすみゴルフコース-2017Round(72)

今日は、ABCいすみゴルフコースでのラウンド。
ABCいすみ天気
真夏の暑さが少しだけ和らぐ季節になったが、暑がり屋の私には、まだまだ夏。

01ABCいすみ
1番456yard、ドライバーはフェアウエイセンター、2打目も上々、3打目引っかけて、寄せを4歩と寄らず、2パットのボギーは残念。


02ABCいすみ
2番325yard、ドライバーをトップしたがフェアウエイ、8歩にパーオンして2パットのパー。

03ABCいすみ
3番148yard、6歩にパーオンし、2パットのパー。

04ABCいすみ
4番307yard、距離が短く無理することがないのにドライバー使用が問題で、当たりが悪く狙いより右目のティーショットが谷を越えられずワンペナ、特設ティーから5歩に3オンしたのに2歩オーはバーの3パットダボが問題。

05ABCいすみ
5番132yard、狙いより右に出て13歩のエッジ、パターで3歩と寄らなかったが1パットのパー。

06ABCいすみ
6番362yard、今日のティー位置がバックティーと同じ位置で、ナイスショットしたが上り距離がたっぷり、引っかけてク゜リーン左手前、15歩に寄せて1パットのパー。

07ABCいすみ
7番372yard、右が危険なので慎重にティーショットして完璧なナイスショット、左下がりの2打目が難しく、パーオン出来ずにエッジ21歩、2歩に寄せて1パットのパー。

08ABCいすみ
8番326yard、左がOBで、右斜面中腹を狙ったドライバーは、引っかけて左ラフ、2打目右、3打目左と方向が定まらず、エッジ9歩から、寄せて1パットのボギー。

09ABCいすみ
9番508yard、右方向ペナルティーゾーンだが、ティーショットはまずまず、2打目トップしてミスしたが、3打目グリーン左手前まで運び、15歩に寄せて1パットのパー。

前半は、ショットは比較的安定し、6回のパーがあり、4番でのミスが残念な30台逃し40回14パットと、上出来。。


45分と、比較的短時間の休憩で、ドライブイン真食堂のような昼食を食べ、インコースへ
10ABCいすみ
10番420yard、ティーショットは上出来、2打目狙いより右目でペナルティーゾーンぎりぎり、行ってみるとグリーンまで70ヤードくらいのカート道路の右側のラフ、グリーン方向に木の枝があり、ベアグランドなのでダフりを警戒しすぎてグリーンオーバー、4歩に寄せたが2パットのボギーが残念。

11ABCいすみ
11番119yard、右グリーンエッジ21歩、2歩に寄せたのにまたしても2パットのボギーが残念。

12ABCいすみ
12番300yard、距離が短く左ドックレックをUTでまずまず、右に外してエッジ11歩、3歩に寄せて、またまた2パットのボギーと、3連続の入れごろパットを外したのが残念。

13ABCいすみ
13番451yard、谷越えで距離があり、アゲンストの中、ドライバーショットはまずまずでもフェアウエイ手前ぎりぎり、2打目上出来、パーオン逃しの11歩エッジから3歩と寄らずに2パットのパー。

14ABCいすみ
14番364yard、打ち下ろしで右ドックレック、右方向の池が埋め立てられているが、距離が判らず正面左にUTでレイアップ、2打目ショートし、アプローチがぴったりでOKパー。
グリーンから確認すると、次回はドライバーでグリーン方向が狙えそうだと確認できた。

15ABCいすみ
15番354yard、今度は左ドックレックだがショートカットは判らず、UTでレイアップしたが残り距離が180ヤード近くあり左の木が邪魔、無理せずレイアップすべきなのにUT使用が大問題のチョロ、ペナルティーゾーンに落ちたが、結果として排水路に救済されたのが問題、深い斜面のラフから上手く打てるはずもなく、グリーン左の下段の深いラフで4オンしても14歩、集中力を無くして3パットのトリプルが情けない。

16ABCいすみ
16番287yard、右を警戒してティーショットは完璧で、下りの斜面を転がって良く飛んだ、しかし、2打目引っかけて左エッジ近く、パターでの寄せを3歩とショートして2パットのボギーが残念。

17ABCいすみ
17番117yard、グリーンオーバーし、エッジの7歩、寄せを2歩とミスしたが、1パットのパー。

18ABCいすみ
18番331yard、比較的好調だったドライバーが引っかけ気味で左フェアウエイ、2打目右手前に外し、寄らず5歩から2パットのボギー。

後半は、15番の作戦ミスが残念で、パットも前半より不調、44回17パットと、今ひとつ。
それでも、久しぶりの80台が嬉しい。
でも、このコース、バンカーが18個、OBの設定がなく、ワンペナの設定となっており、良いスコアが出るようになっているようなので、あまり、喜べない。



≫ Read More

| ラウンド日記2017 | 20:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

南市原ゴルフクラブ-2017Round(71)

南市原ゴルフクラブでのラウンド。

南市原天気


10南市原

11南市原

12南市原

13南市原

14南市原

15南市原

16南市原

17南市原

18南市原



02南市原

03南市原

04南市原

05南市原

06南市原

07南市原

08南市原

09南市原

≫ Read More

| ラウンド日記2017 | 20:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

千葉新日本ゴルフ倶楽部-2017Round(70)

今年70回目のラウンドで千葉新日本ゴルフ倶楽部の内房コースでのラウンド。
今日は、セルフデーで、キャディバックを運んだり、クラブの清掃もセルフ、お風呂はシャワーのみ、昼食もカレーライスのみで料金が7,900円と比較て格安なプラン。

千葉新日本天気
快晴で微風だが、夏日で暑い。

01内房

02内房

03内房

04内房

05内房

06内房

07内房

08内房

09内房


10内房

11内房

12内房

13内房

14内房

15内房

16内房

17内房

18内房

≫ Read More

| ラウンド日記2017 | 20:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT