今年の打ち納めで千葉廣済堂カントリー倶楽部に行って来た。

予報気温マイナス3度から6度と低いが、良く晴れ、風もない、8時19分とトップスタートのおかげで前に誰もいないため、ショットを待つこともなく、動き始めると身体も暖かくなり、さほど寒さを感じない。

南コースからスタート、1番319yardと短く、ドライバーは右目ながらナイスショット。
最近、朝一のドライバーは悪くない。
前の木が邪魔になるが、PWで巧く打つもグリーンが凍っており、奥にこぼれ、寄らず、2パットのボギースタート。


2番472yard、今回も右目ながらドライバーは良く飛び、2打目に普段はUTを使うが、距離230yardなので久しぶりにFWを引っ張り出し、ナイスショットして残り20yard、寄らず2パットのパーと、上出来のスタート。



3番351yard、グリーンまでずっと下っているコースを右のOBを嫌い、ドライバーは引っかけ気味、左下がりの2打目をトップし残り70yard、グリーン奥に池があることを知らず、トップしたボールは池ポチャし、トリプル。



4番259yard、短いが上りのミドルホール、右目ながらナイスショットし、残り60yard、ダフリ、寄らず、2パットのボギー。

5番148yard、左を警戒して右目に打ったボールは届かずバンカー、出したボールは凍ったグリーンを転がりエッジへ、パターでも寄せられず2パットのダボ。

6番422yardの長いミドルホール、力んだのか、大きくスライスしてOB。


ドタバタして何と8打のダブルスコア。
こういうドタバタが、スコアを悪くするのは判って居るはずなのに、進歩がない。
ここまで、いつものパターンで11オーバーと50オーバーの危険に後がない。 
7番111yard、短いが、前がおおきな窪地で、手前はバンカーのシヨートホール、巧く乗せてパー。


8番472yard、下りながら、ドライバーはナイスショットして残り200yard、上りの2打目引っかけ気味で残り50yard、しかし、ここでザックリ、寄らず2パットのボギーと、情けない結果。

ドライバーがいくら良くても、グリーン周りが大事なことを改めて痛感。

9番311yard、相変わらず、力みをとったドライバーは好調、2メートルに2オンし、慎重に入れて嬉しいバーディー。


結局、前半は、OB、池ポチャがあるものの、47回16パットと、この時期の結果はまあまあ。
45分程度の短めの昼食休憩の後も、今度は東コースで、前組は見あたらず、進行はスムーズ。
前回、このコースを回ったときは、2人乗りの乗用カートが、ショートホールに7台も止まっていたのを記憶しているが、今日は良好。
しかも、このコース、この時期でもフェアウェイ乗り入れ可で、嬉しい。

東コース1番387yard、最近、後半のスタートで大崩するパターンが続いているが、今回も、ドライバーが珍しくスライス。
木に当たり、運良く左に跳ねてラフに出てきたのに、2打目UTで木の下を通そうと無理なスウィングをした所為か、シャンクして隣のホール、横に出すだけ、乗せても遠く、下りのフックを2パット狙いで軽く打ったのが奇跡的に入り、ダボで踏ん張った。


2番366yard、左右狭いプレッシャーのあるホールだが、ドライバーはナイスショットして良く飛んだ。
しかし、2打目、3打目ザックリ、寄らず、2パットのダボと、またしても情けない結果にがっかり。



3番133yard、バンカーに入れてダボ。


4番472yard、左ドックレックながら上りでショートカットが狙えず、FWでナイスショット、2打目を無理せずにアイアンで残り110yardに運んだまでは良かった。

しかし、3打目ザックリ、4打目も乗らず、寄らず2パットのダボと、またもや、アプローチミス。


5.6番はボギーと無難に切り抜け、
7番181yard、最近、ショートホールが良くないが、ここでもバンカーに入れてダボと、本日、ショートホールで3つ目のダボと、情けない。
後半も又、7ホール消化して12オーバーと、またもや50台の危険が一杯。
8番420yardと長いミドルホール、ドライバーは右目ながらナイスショット、残り205yard、UT4で久々のナイスショットしてピン横2メートル、慎重に沈めて、嬉しい本日2つ目のバーディー。



この寒い時期、飛距離の出ない中、長いホールで2オンだけでも嬉しいのに、バーディーは、本当に嬉しい。
最終9番321yard、左ドックレックのホールでドライバーが使えず、FWでナイスショット、前の木越えで、乗らず、寄らずだったが、長めのパットが入り、おまけに、嬉しいパー。

後半も、残り2ホールの踏ん張りと、珍しく長めのパットが入ったこともあり、47回13パットと踏ん張った。
前回まで、3回連続で100オーバーのだらしない結果であったが、打ち納めで、94回と、100切りができ、ほっとしている。
今年打ち納め73回目、平均スコア98.68回、平均パット35.08回で、100切りは達成できた。。