fc2ブログ

2011年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

姉ヶ崎カントリー倶楽部-2011Round(40)

anegasaki450w2.jpg
今日は、現役時代の仕事仲間が、姉ヶ崎カントリー倶楽部のメンバーで、メンバー料金での特別優待のお誘いラウンド。
曇り予報が、スタートから1ミリ程度の小雨が2ホールほどあったが、その後は曇りで、涼しく、絶好のゴルフ日和である。
ここは、10年以上前に2.3回回っているが、ほとんど記憶にない。
コースコンディションも良く、素晴らしいコースである。

anegasaki450w.jpg
今日は、前半のドライバーが絶好調で、7回中6回のフェアウェイキープで、アイアンも良く、前半はスコアも41回17パットと絶好調。
バーディー1、パー4、ボギー2、ダボ2回である。
前半の悔いは、毎度の80センチパットを1回外しただけで、その後は打ち方を変えることにより何とか解消。
0927camel450.jpg
昼食後、大荒れする事が多いが、前半絶好調だったドライバーが、最初こそ巧くいったが、その後の深いラフからのミスショットが原因か、ミスの連続が。
最初のロングホール3打目の残り140ヤードからのミスでダボとして、次のドライバーは引っかけてまたもやダボ。
3ホール目のショートはパーとするも、4.5ホール目が悪夢。
4ホール目のドライバーを引っかけ、左の登り斜面から無理をしてトリプル。
5ホール目のドライバーは、調子が戻ったのに、右のワンペナを嫌って2打目を引っかけバンカーへ。
今日初めてのバンカーから、ホームランしてワンペナゾーン、打ち直しがまたもやホームランで今度はグリーンを越えたバンカーへ。
結局+5の大叩き。
後半は、結局52回17パットの大叩き。

今日こそ80台が出そうだったのに、結局93回と、次回に持ち越し。

anegasaki450w3.jpg

スポンサーサイト



| ラウンド日記2011 | 20:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |