fc2ブログ

2010年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

きみさらずゴルフリンクス

0824きみさらず1
今日は、今月最後のラウンドで、スタート前から30度を超える暑さを覚悟しての一日。
しかも、ピート・ダイ設計のリンクスコースで、フェアウェイはうねっており、ポットバンカーも多い、難しいコースである。
朝一から、日傘を出して暑さ対策をしたせいか、何とスタート2ホール、パー。
ところが、3ホール目のドライバーが、おそらくOBで、特設ティーからダボ。
ボールの行方が判らず、感触として右に飛び出したような気がするOBである。
アウトスタートで、アウトはインほどトリッキーではなかったのと、ショットが好調だった所為もあり、3パット2回と、パットは決して好調ではなかったが、前半は44回17パットの好成績。
日傘をなるべく使うようにしたが、前半終了間際に、ちょっとめまいを感じ、熱中症の危険を感じる。

冷房の効いたレストランで、昼食と水分を補給し、後半スタート。
最初のミドルで、2打目をバンカーに入れて、砲台グリーンを気にしすぎてミスを重ね、ダボスタート。
今日は、スコアは欲張らないつもりでいたが、前半好成績な為、少し色気を出すと、この暑いコンデイションでは落とし穴があった。
いつものように、後半のドライバーは曲がり出したが、いつもよりましで、後半もアイアンのショットが良くバーディーチャンスがあったが、ことごとくパットミスで3パット2連続。

名物ショートホールのアイランドグリーンも、池越えは巧くゆき、ほんの少しあるラフからのミスの連続とおまけに3パットでダブルスコア。
結局、後半は、いつもの疲れもあり48回20パットで、計92回。

スコアだけ見ると、このコンディションで、セルフでのこのコースでは大満足であるが、些細なパットミスが何回もあり、もう少し慎重にやれば、もしかしたら80台が出たかもと思うと残念である。

今月のゴルフは、今日が最後で、今日は非常に疲れて、かえってからマッサージ機で1時間ほど寝てしまった。

0824きみさらず2
前回、久しぶりに平均100切りが出来、今日のスコア次第では1回限りの可能性があったのが、今日のスコアで、平均99.71パット35.44と100切りを維持。

8月は暑かったが、全て100を切っており、ラウンドは辛いが、スコアはまとまるのは、どういう事か。

これからは、ミスショットの時にこそ慎重な対応が必要で、大崩をしないように心がけたい。

ただ、心配は、次回9月に3.5.6.8と1週間に4回ものラウンド予定を入れてしまい、まだまだ残暑厳しい時期に、8月以上の熱中症対策が必要になり、体力が保つか心配である。
スポンサーサイト



| ラウンド日記2011以前 | 21:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

千葉夷隅ゴルフクラブ

0820千葉夷隅1
今日は、サービスに定評のある千葉夷隅ゴルフクラブでキャディ付きの、今月は、ゴルフフェスタでキャディ付きゴルフ2回に続いてのちょっと贅沢なラウンド。
ナビで、2時間近くの所要時間であったが、朝5時半過ぎの出発のため、7時前に到着してしまい、クラブハウスはまだ閉まっていた。
今日は、連日の暑さが一休みの一日で、風がさわやかではあったが、それでも気温は30℃近くあるので暑い。
スタート前に最近調子の良くないパット練習をしっかりとやり、練習ではほとんど問題ない。
しかし、スタートして、最初の1番では2打目をエッジまで運んで、そこからパターで3回。
次の2番でも、ショットは絶好調で、2オンしたのに3パット。
練習では、ロングパットもうまく寄せられたのに、いつものように、本番では巧くゆかない。
それでも、前半は好調なショットによりボギーペースの45回16パット。
パットさえよければ、もっと満足出来たのに残念である。

昼食後の後半は、いつものようにドライバーがほんど引っかけ。
いつも、昼食の消化に時間がかかり、最初のホールはなんとかボギーで納めたが、2ホール目に3打目をチョロしてバンカーに入れてトリプル。
その後もドライバーは、最終ホールまで全く駄目。
それでも、なんとか頑張り、最終ホールの頑張りのドライバーでパーを取り、46回15パット。

この、暑い中でのスコアとしては、満足な91回31パットであるが、グリーン周りの寄せが全くうまく行かずに、1.5から2メートルのパットを残し、相当ストレスが溜まるゴルフであった。

それでも、熱中症の危険があるこの時期のゴルフとしては、前半のショットの好調さと、結果のスコアは良しとしたい。

サービス部門に定評のある、このコースであるが、キャディさんも、今月行った南茂原CCと立野クラシックGCに比べ、特に素晴らしいとは思えないが、最近の3ヶ所は、いずれも、良いコースと思う。

今回、うれしいのは、今年40回目のラウンドであり、平均スコアが99.9と、ぎりぎり100を切れたことである。
来週24日には、きみさらずGLの予定で、難しいコースなので頑張って維持したい。
0820千葉夷隅2

| ラウンド日記2011以前 | 21:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

立野クラシックコルフ倶楽部

0810立野1
今日は、ゴルフフェスタで楽しみにしていた、立野クラシックコルフ倶楽部でのラウンドであるが、天気が心配な中でのスタート。
昨日の夕方の予報では、スタートまで雨が残りそうだがその後は曇りの予報であったが、今朝の段階で、午前中1ミリの小雨に変わっている。
9時43分と遅めのスタートだが、スタート時は晴れており、雨の気配はない。

しかし、3ホール目に入り、空が暗くなり、ぽつぽつと。
3ホール終了し、4ホール目のショートホールでは土砂降り。
池越えの168ヤードをグローブもぐしょぬれで、池が越えられずに池ポチャし、特設ティーからのボールもグリーンを全く転がらずにゴルフにならない。
このホール3人が池に。

結局、この段階で連絡が入り、ゴルフ中断となり、クラブハウスに引き上げ。

12時近くなったので昼食を頼んだが、混雑していてなかな出てこず、その内、放送が入り12時20分再開となり、お昼はお預け。

雨は完全に上がり、すっかり晴れて蒸し暑さが出てきた。

スコアは、中断の4番と、再開でドタバタした5.6番の3ホールで10オーバー。それ以外は頑張って50回。
パットが入らず3パット4回、2番では195ヤードをワンオンして3パット。

お腹が空いていたが、2時近くから遅い昼食をとり、後半スタートするが、疲れがある。
いつも、前半調子の良いドライバーが、後半の疲れと同時に今日もぶれ始めた。
バンカーでのトラブルもあり、調子は良くなかったが、後半のスコアは46回17パット。

最近、ショートパットが右に行き、朝の練習でも念入りに練習したが、巧くゆかない。
特に、今日はグリーン周りの寄せも巧くゆかずに、パットを外してスコアを崩したのが、なんとも悔しい。

スコアとしては、初めての素晴らしいコースを、キャディさんのアドバイスもあり、スコールによる中断のアクシデントもあったのに、96回と、まあまあのスコアで、この時期としては良しとしたい。

これから、10日ほどラウンド予定はなく、家でパット練習でもしようかと思う。
0810立野2

| ラウンド日記2011以前 | 22:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

南茂原カントリークラブ

0806南茂原1
今日は、ゴルフフェスタで南茂原カントリークラブでのラウンド。
いつも、ホームコースに行く途中にあるゴルフ場で、初めてのコースであるが、クラブハウスも景色もレイアウトも素晴らしいコースである。
ただ、とにかく暑い。
少し風があり、カートで走ると当たる風は涼しかったが、熱中症対策で水分を大量にとるので汗が止まらない。
今日は、キャディ付きなので、クラブの出し入れが楽で、距離感やねらい目も楽ではあったが、汗で集中が難しい。
前半は、スタートからドライバーが好調で、スタートホールは397ヤードを気楽に打った2打目のUTもまぐれ当たりで2オン。但し、3パット。
その後もドライバーは比較的好調だが、パットが巧くゆかない。
スタート前のパット練習が方向に難があったのに、暑すぎて早々に切り上げたのが失敗の元。
結局、最後まで方向が合わなかった。
それでも、前半は比較的好調なショットに救われ、44回16パットと、満足な結果。
進行もスムーズで2番目のスタートで2時間。

昼食後、2ホール目からドライバーが荒れ出した。
体力の無さと、集中力の弱さが出始めると、とたんに調子が悪くなるのは、いつものことだが、今日の後半は最悪。
後半2ホール目の狭いミドルのドライバーを大きく右に曲げてOBのつもりが、右奥のかなり遠くのカート道路を戻ってくるのが見え、もしやのセーフ。
ここを、ダボで切り抜けてからが、問題。
これ以降、ドライバーは、右へ左へとメロメロ。
5ホール目には気分転換にニューボールに交換したとたんに、今日初めての引っかけでOB。
打ち直して巧く載せても、3パット。
体力的に踏ん張りが効かなくなり、ラフからのチョロ多発、最終ホールでも今度は右へOBを出し、何と後半は前半より10打も多い54回21パット(3パット4回)と、前半とは全くの別人。

熱中症の危険のある中、無事に終了し、前半だけでも満足出来たことは、良しとしたい。

素晴らしいコースなので、涼しくなったら、もう一度チャレンジしたい
0806南茂原2

| ラウンド日記2011以前 | 22:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |