fc2ブログ

2009年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

丸の内倶楽部で、ベストスコア更新

丸の内倶楽部
丸の内倶楽部
今日は、PGMの丸の内倶楽部でのラウンドで、はじめてのコースである。
GDOの優待企画に当選しての格安プランで、昼食別5,500円で、自宅からも近く、1時間15分程で行ける。
スタートは遅めで、10時過ぎのスタートであるが、カートで走ると風も涼しく感じる、秋の気配が感じられたゴルフになった。
駐車場も一杯で、かなり混んでいたようで、前組が女性3名男性1名で、多少の時間がかかることを覚悟してのスタートである。
サークルの企画で2組のラウンドであるが、はじめてのメンバーと、楽しいゴルフになった。
時間は2時間半程かかる、スローペースのゴルフではあったが、前の組は、皆、走ったりして、見ていても、好感が持て、ストレスが溜まることなく、楽しくゴルフが出来た。
これは、スコアが良かった所為もあると思うが、今日は出来すぎで、前半40回、後半44回の計84回は、私のベストスコア更新である。
特に、前半は7ホール消化して1オーバーと、あまりにも出来すぎで、8番ボギー、9番はドライバーをチョロしてのダボとするも、40回は出来すぎ。
後半は、いつものドタバタではあるが、大叩きが無かった分、まともなスコアとなった。

やれば出来るのだ と、思う。

ショートホールで、バーディーが2つとれ、うち1つは、10センチ弱という、あわやホールインワンの出来。

スポンサーサイト



| ラウンド日記2011以前 | 20:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

房総カントリークラブ房総東コース

房総東
今日は約20日ぶりのゴルフで、ホームコースの房総カントリークラブ房総東コースに行って来た。
現地は、朝方雨の予報であったが、往路少し降られるも午前中曇りの予報どおりの天気となった。
真夏は、ゴルフを少し控えていたので混雑状況はよく判らないが、今日は、空いている所為もあり、スタートからスムーズな進行で、かえって自分たちの組が1ホール以上空けられてしまい、焦って皆に急がせる状況であったが、前半上がってみると丁度2時間くらい。
自分としては、前に空けられかなり焦っていたので時間がかかったかと思っていたがそれなりの進行であった事になる。
詰まりさえしなければ、2時間はかからないのが正常な進行なのだと改めて思った。
午前中は曇りで、それほど暑くはなかったが、午後には晴れてかなり暑い夏の日差しで、やはり、夏のゴルフは疲れると思う。
ゴルフをしなかった間、練習も暑くてやらなかったツケもあり、スコアは前半53回、後半51回と、不満の残る結果であったが、収穫は、ドライバーが元の調子に戻ってきた事である。

3日後に、また、ラウンドの予定があるので、焦らずにおおらかなゴルフがしたいと思う。

私の最大の欠点が、スローペースによるストレスからの早撃ちによるミスと、頭を使わない無茶なショットや、投げやりなプレイであり、これを克服しない限り進歩がないのは、判っているのだが、治らない。

今後は、月例会等に積極的に参加して、辛抱のゴルフを身につけなければと思う。

| ホームコースラウンド日記 | 20:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

パターマット

パター練習10.8.17

パットが下手で前からパターマットを買うかどうか迷っていたが、先日GDOの日替わりバーゲンで安くなっていたので注文。

昨日届いたが、空けてびっくり、かなりでかい。
高級パターマット アルバトロスで90×300㎝の大きさである。

60㎝幅で充分だったような気がする、何しろ、置いておく場所が無くて、使うたびに広げるのも面倒な気がする。

真夏はゴルフを避けようと、これから2週間はゴルフ予定を入れてないので、このパターマットで練習をしようと思っている。

皮肉なもので、一昨日5日のゴルフでは、近年にないパットの成績が出ており、これなら何もパターマットを買わなくともと思ったが、パットの大切さを考えると、毎日練習しようかなと思ってはいる。    いつまで続けられるかは不明ではある。

| 日記 | 14:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

房総カントリークラブ大上ゴルフ場

大上
今日は、一日中雨の予報で、昨日の内にゴルフを中止していたが、朝起きたら、日が出ているではないか。
雨はどこへ行ったのだろう。

雨なら、練習場にでも行くつもりでいたが、晴れなら御宿に用事もあるし、とりあえずゴルフバックを積み込んで出発した。既に8時を回っていた。
郵便局に寄ったり、ホームセンターで芝の目土を購入して、御宿に着いたのが11時前。
そこで、雨も降りそうもないし、芝刈りはもう少し後でも良さそうなので、ホームコースに電話し、一人でスルーのラウンドが可能か確認。
OKが出たので、12時着予定で房総カントリークラブ大上ゴルフ場に向かった。
途中、コンビニで昼食のおにぎりや飲み物を購入してゴルフ場に着いたのが11時41分。
受付をすますと、49分スタートどうぞと言われたので、あわてて着替え、一人でスタートしたが、後続の時間を確認したら12時10分とのことで一安心。
パター練習も素振りもなく、ちょこっとストレッチをして、2球打つことにしてスタートした。
昼の時間なので、かなり暑かったこともあり、スタート早々に汗が出始め、一人だと乗用カートの運転もやっかいであるが、スタートは2球ともパーのスタート。
2ホール目からは、2球目にOBが出たりして、どたばたしたが、前半は1球目が49回、2球目が51回と、いつもと変わらないスコアとなった。
途中、カートを運転しながらおにぎりを食べたりの忙しいゴルフと、一人で2球をホールアウトしながらラウンドするのも、結構疲れる。
3ホール目には、ドライバーの飛球を見失い、ロストもあったりでまとまらない。
前がいないので、ゆっくりラウンドしたが、2球ずつ打って2時間以内。

後半は、後ろに1組いたのと、疲れもあり、1球のみのラウンドとした。
3ホールまでは前がいなかったのでスムーズに行けたが、前の二人組に追いついてからは多少待ってのラウンドとなった。
ちょっと待ったら、今までのペースが狂ってしまい、とたんに叩き始めてしまった。
それでも、後半はパットを慎重に打つ時間があり、14パットと久しぶりの好調なパットとなった。
スコアも47回と、好調なパットに助けられてのまあまあのスコアとなり、所要時間も1時間40分なので文句は言えない。
結局、11時50分スタートの3時30分終了で、所要時間3時間40分は、雨予報によるキャンセルのおかげとも言える。

結局、こんなドタバタゴルフではあったが、とにかくゴルフが出来て満足な一日であった。

| ホームコースラウンド日記 | 20:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |