グレンオークスカントリークラブ

一年中でいちばん暑い日と言われる「大暑」の22日に、成田のグレンオークスカントリークラブに行って来た。
ゴルフダイジェストサイトからの特別優待券を使っての予約で、キャディ付き乗用カートで9,500円での格安でのプレイである。
天気予報では、曇り時々晴れで気温も30度以下の予報であったが、晴れて、風は若干あり、カートに乗ると涼しいが、かなり暑い日ではあった。
今日は、サングラスをゴルフバックに入れておいたので途中からかけてみたところ、まぶしさが相当カバー出来たので、早くから持ってくればと思った。ただ、度付きのスポーツサングラスがほしくて、色々と探しており、普通の眼鏡にカラーレンズを入れ、度も以前の物なので少し弱くなっているが、今年はこれでも良いかなと思う。
最終間際になり、日傘を借りてみたが、かなりの暑さよけになりそうである。コースにも置いてあると思うが、先日18日に、ゴルフダイジェストサイトから日傘を注文してあり、次回には間に合うと思うが、日傘をさす余裕があるかどうかが問題である。
ただ、次回29日は、この暑さの中での徒歩ラウンドであり、日傘なしでは熱中症の心配があるので必需品となると思う。
グレンオークスカントリークラブは、上着着用が要求されおり、全くの初心者は来ないであろうし、料金も普段は多少高めであることから、進行はスムーズで、ストレス無くラウンドすることが出来た。
コースは、若干のアップダウンはあるが、林間コースで、特に狭い場所があるわけでもなく、面白いコースだと思う。ただし、今回はホワイトティーからのラウンドであり、参加者全員がそこそこのスコアで回ったことからも、ブルーティーからなら、もっと面白かったのにと思う。
今回は、インからのスタートで、4人のスコアが45,45,47,49で私はパー2回、バーディー1回の47回であったが、ドライバーの調子が相変わらず悪いし、パットも3パット3回を含む19パットで、良いとこなし。
アウトも、私は、ドライバーの調子は戻らず、パットも3パット2回を含む18パットでOBもあったので51回叩き、ショット、パットにはおおいに不満な一日であった。
それでも、合計98回で、100はかろうじて切れたので、良しとしたい。
今日の反省
・ドライバーショットは、当てにいってるのでスイングにぶれがあり、思い切りが必要。---ただし、この頃の暑さでは練習場に行く気にならず、徐々に治していくようにする。
・パターは、不調が長く、1月前にたまたま良かったためにパターを変えてないが、前のパターに戻すことを含め、試行錯誤が必要。
スポンサーサイト
| ラウンド日記2011以前 | 21:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑