fc2ブログ

2008年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

キングフィールズゴルフクラブ

キングフィールズ

雨の中、サークルメンバーと、キングフィールズゴルフクラブに行って来た。
普段、予約が難しいコースだけに、良い天気でプレイしたかった。
スタートから、かなりの雨で、雨具を着てのプレイであったが、この時期のフェアウェイは、雨の中でとても綺麗であった。
プレイは、雨の場合どうしても早撃ちになりがちで、ミスショットもかなりあったが、今日は、前半21回、後半23回という、パットのミスが反省点である。
雨で遅いのが充分判っているにもかかわらずショートのミスが多く、最後まで修正が出来なかった。
ドライバーも、フェアウェイキープが、ほとんど無く、広いフェアウェイに救われて、大叩きにはならなかったが、満足なショットは1回のみ。
アプローチもミスが多く、パットのミスに繋がったと言えよう。
雨のため、パット練習を全くせずにスタートしたとはいえ、今年最悪のパット数となってしまった。

スコアとしては、前半、後半とも53回で、大叩きと言う程ではないが、コースも、クラブハウスも、キャディさんも、申し分なく、天気の良い日に、又来たいと思う。
場所も、市原ICに近く、1時間程で行けるし、料金も、シニアデイであれば、さほど高くないので、是非もう1度行きたいと思う良いコースである。
スポンサーサイト



| ラウンド日記2011以前 | 20:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ピート・ダイに挑戦! ザ・カントリークラブ・グレンモア

6月2日に、ピート・ダイに挑戦と言う事で、 ザ・カントリークラブ・グレンモアに行って来た。
成田ICから10キロだが、東関東自動車道は、渋滞がないため、自宅から1時間以内で行ける。
サークルメンバーと4人でのラウンドだが、私を含め3人が初めてのコースで、楽しみにしていた。
月曜日は定休日で、セルフ、昼食、ワンドリンク付きで10,630円と、手頃な料金であり、空いていてスムースにラウンドできた。

コースは、さすがにピート・ダイの設計だけあって、うねったフェアウェイ、深く、狭いポットバンカー、大きな池等々、難しいが、面白いコースである。距離が短めのため、正確なショットの人は良いスコアで回れそうだ。
私は、ドライバーはまあまあであったが、アプローチでの失敗が、バンカーに入れたりして苦労し、9番の2回の池越えは、無事にクリアしたものの、最後の18番の池越えに失敗し、結局、ボール2コを池に入れてしまった。

同伴のメンバーも、9番では2人が池に入れ、全員では、何個も池に入れてしまう結果となり、やはり、難しいコースであった。
コースは、フエアウェイのディポットが多く感じられたが、これは、ショットに力が入る人が多いからかも知れない、私は、ノータッチ主義で、ローカルルールの6インチ内移動をしないので、今日は、2度、深めのディポットでのショットで失敗した。
スコアは、前半48、後半50の98回で、久しぶりの100切りとなり、不満足なショットは多かったが、スコアとしては、とりあえずまあまあな結果となった。

クラブハウスも、お風呂も良いし、このように難しいコースには初心者も来ないであろうから、進行もスムースで、お気に入りのコースになった。

ただ、ピート・ダイの設計としては、「きみさらずゴルフリンクス」の方が難しいように思うので、もう一度、両コースにチャレンジしたいと思う。

| ラウンド日記2011以前 | 20:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |