fc2ブログ

2008年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

大多喜城ゴルフ倶楽部

大多喜城
大多喜城ゴルフ倶楽部に行って来た。
旧富士カントリーグループの法人接待用の高額コースであったが、今は東急不動産グループで、クラブハウスや、お風呂、ロッカールームは、かなりバブリーな造りであった。
コースは、アップダウンもあり、面白いコースと思うが、場所がかなり遠い。
帰りに御宿に行ったが、御宿からは1時間以内なので、次回は、御宿から行った方が良いと思う。
スコアは、前半は46と頑張ったが、いつも、後半のスタートで崩れ、今日も、大荒れの午後スタートで、結局トータル110回というさんざんなスコアであった。
午後のスタートは、食事の消化力が無いのか、いつも、手打ちになってしまい、集中力が途切れてスコアを乱す結果となっている。
本来、ゴルフの昼食は、サンドイッチくらいが良いと聞いたことがあるが、今度試してみようかとも思う。大食漢なもので、ゴルフの時も、バイキングを歓迎するが、年でもあり、一度、サンドイッチを試してみるのも良いかなと思う。
ラウンド時間が、前半、後半とも2時間と、非常にスムーズで、この点は大歓迎のコースであった。
他のメンバーも、今回のラウンドは満足できるスコアでないと思うので、またのチャレンジを期待したい。

今回は、帰りに御宿へ行くことにしていたので、大多喜街道経由で、タケノコを買いに行ったが、街道の両側に多くの売店が出ており、寄ってみたら、明日帰るのなら明日がよいとのことで買わずに見物のみ。

帰りに、昨日買えなかったタケノコを、道の駅2ヶ所に寄り、朝堀のタケノコをそれぞれで1本ずつ買って帰り、料理したところ、柔らかくて、スーパーで買った物とはさすがに違っていた。
スポンサーサイト



| ラウンド日記2011以前 | 20:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

泉カントリー倶楽部

泉
今日は、泉カントリー倶楽部でサークルメンバーの一人と、2サムでゴルフを楽しんできた。
昨日予定していた、ヌーベルゴルフ倶楽部金谷郷コースが雨で中止となり、4週連続での月曜日雨での中止と、さらに17日に予定していた東庄ゴルフ倶楽部も雨予報で中止を決定したので、6回連続での雨予報による中止となり、すつかり滅入っていたが、今日、暖かく風もない中で、半袖でゴルフが出来、久々に、スッキリした気分である。

おととい、月曜日のキャンセルを決定してから、急遽、誘って貰ったため、10時30分と、最終組でのスタートであったが、午前中は、2時間10分位で回る事が出来、昼食休憩が1時間15分と少し長かったが、午後もスタートは時間より早めにスタート出来、途中詰まって、2時間半ほどかかってしまったが、待たされるつらさより、ゴルフが出来た喜びの方が大きく、さほどイライラしないで楽しむ事が出来た。
スコアも、47.54の計101回で、まあまあの出来。スコアよりも、ゴルフが出来た事の喜びが大である。

来週からも、毎週、ゴルフの予定を入れてあり、楽しくゴルフを出来ればと思っている。

| ラウンド日記2011以前 | 20:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |