fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

さらば蓼科高原

今年の蓼科高原滞在は、7月9日から9月24日までの12週間
但し、途中1週間の一時帰宅で、純粋の滞在は11週間。
標高1250メートルの涼しい高原から、まだ暑さが残る千葉県へ帰る。

ヴィラ1
来年まで来ないので、大掃除
ヴィラ2
洗濯できるものは洗濯して、コインランドリーにて乾燥
10月下旬には水抜きがあるので、冷蔵庫も空にして、ほとんどの電源も落として。

24八ヶ岳
今日の八ヶ岳もきれい
24八ヶ岳2

ヴィラ0
さらば、蓼科高原


談合坂PA
11時前に帰路につく
途中、談合坂SAで昼食
石川PAでトイレ休憩して、少しの渋滞があったが順調に船橋到着が3時40分頃

今年の蓼科地区でのラウンドは18回と満足な回数で、80台も2回と大叩きはあるが、スコアとしてはまずまず。
でも、回復傾向のドライバーが、満足な当たりがほとんど無いのが残念。
千葉県へ帰っても御宿滞在ではレッスンに通えず、自分で解決しか無いので、御宿から行ける練習場を探さないと。
2023年 18回
●2023/07/11(火) 鹿島南蓼科ゴルフコース(51/48:99/32)
●2023/07/14(金) 三井の森蓼科ゴルフ俱楽部(47/47:94/30)
●2023/07/18(火) 蓼科高原カントリークラブ(50/51:101/30)
●2023/07/21(金) 蓼科東急ゴルフコース(49/51:100/36)
●2023/07/24(火) 望月リソルゴルフクラブ(53/53:106/37)
●2023/07/27(木) 蓼科高原カントリークラブ(50/53:103/34)
●2023/08/01(火) 中央道晴ヶ峰カントリークラブ(44/45:89/31)
●2023/08/04(金) 望月リソルゴルフクラブ(46/46:92/31)
●2023/08/07(月) 諏訪湖カントリークラブ(45/54:99/34)
●2023/08/10(木) 立科ゴルフ倶楽部(46/50:96/30)
●2023/08/21(月) 諏訪湖カントリークラブ(雨と雷で後半中止)
●2023/08/25(金) 蓼科東急ゴルフコース(49/47:96/34)
●2023/08/29(火) 富士見高原ゴルフクラブ(59/48:107/31)
●2023/09/01(金) 中央道晴ヶ峰カントリークラブ(48/44:92/35)
●2023/09/12(火) フォレストカントリークラブ三井の森(45/51:9634)
●2023/09/14(木) 蓼科東急ゴルフコース(48/38:86/31)
●2023/09/20(火) 蓼科高原カントリークラブ(57/50:107/37)
●2023/09/22(金) 蓼科東急ゴルフコース(50/47:97/39)
スポンサーサイト



| 蓼科 | 21:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

蓼科地区ラウンド実績

2023年 18回
●2023/07/11(火) 鹿島南蓼科ゴルフコース(51/48:99/32)
●2023/07/14(金) 三井の森蓼科ゴルフ俱楽部(47/47:94/30)
●2023/07/18(火) 蓼科高原カントリークラブ(50/51:101/30)
●2023/07/21(金) 蓼科東急ゴルフコース(49/51:100/36)
●2023/07/24(火) 望月リソルゴルフクラブ(53/53:106/37)
●2023/07/27(木) 蓼科高原カントリークラブ(50/53:103/34)
●2023/08/01(火) 中央道晴ヶ峰カントリークラブ(44/45:89/31)
●2023/08/04(金) 望月リソルゴルフクラブ(46/46:92/31)
●2023/08/07(月) 諏訪湖カントリークラブ(45/54:99/34)
●2023/08/10(木) 立科ゴルフ倶楽部(46/50:96/30)
●2023/08/21(月) 諏訪湖カントリークラブ(雨と雷で後半中止)
●2023/08/25(金) 蓼科東急ゴルフコース(49/47:96/34)
●2023/08/29(火) 富士見高原ゴルフクラブ(59/48:107/31)
●2023/09/01(金) 中央道晴ヶ峰カントリークラブ(48/44:92/35)
●2023/09/12(火) フォレストカントリークラブ三井の森(45/51:9634)
●2023/09/14(木) 蓼科東急ゴルフコース(48/38:86/31)
●2023/09/20(火) 蓼科高原カントリークラブ(57/50:107/37)
●2023/09/22(金) 蓼科東急ゴルフコース(50/47:97/39)

2022年 13回 
●2022/07/15(金) 蓼科東急ゴルフコース(49/48:97/33)       
●2022/07/20(水) フォレストカントリークラブ三井の森(44/52:96/35)
●2022/07/22(金) 蓼科東急ゴルフコース(56/59:115/36)
●2022/07/25(月) 望月東急ゴルフクラブ(60/48:108/36)
●2022/07/27(水) 富士見高原ゴルフコース(51/54:105/33)
●2022/08/02(火) 中央道晴ヶ峰カントリー倶楽部 (53/51:104/38)
●2022/08/05(金) 蓼科東急ゴルフコース(48/48:96/38)
●2022/08/08(月) 望月カントリークラブ(51/49:100/38)
●2022/08/22(月) 諏訪湖カントリークラブ(56/56:112/30)
●2022/08/26(水) 蓼科東急ゴルフコース(50/48:98/36)
●2022/08/29(月) サニーカントリークラブ(53/47:100/32)
●2022/08/31(水) 鹿島南蓼科ゴルフコース(48/47:95/31)
●2022/09/09(金) フォレストカントリークラブ三井の森(46/51:97/36)

2021年 17回 
●2021/07/14(水) 蓼科東急ゴルフコース(55/52:107/38)      
●2021/07/16(金) 蓼科東急ゴルフコース(48/54:102/37)
●2021/07/19(月) 鹿島南蓼科ゴルフコース (50/52:102/37)
●2021/07/21(水) 三井の森蓼科ゴルフ倶楽部 (47/53:100/32)
●2021/07/30(金) 富士見高原ゴルフコース(56/51:107/32)
●2021/08/02(月) 中央道晴ヶ峰カントリー倶楽部 (49/53:102/33)
●2021/08/11(水) 諏訪レイクヒルカントリークラブ (45/52:97/39)
●2021/08/16(月) 富士見高原ゴルフコース(52/56:108/34)
●2021/08/18(水) 蓼科高原カントリークラブ(48/53:101/36) 
●2021/08/23(月) 諏訪湖カントリークラブ(58/53:111/36)
●2021/08/27(金) 蓼科東急ゴルフコース(49/48:97/36) 
●2021/08/30(月) フォレストカントリークラブ三井の森(46/45:91/35)
●2021/09/01(水) 蓼科東急ゴルフコース(56/46:102/33)
●2021/09/03(金) 三井の森蓼科ゴルフ倶楽部(雨で後半中止)
●2021/09/07(火) 三井の森蓼科ゴルフ倶楽部(45/54:99/33)
●2021/09/10(金) フォレストカントリークラブ三井の森(57/51:108/32)
●2021/09/21(火) 三井の森蓼科ゴルフ倶楽部(43/50:93/31)

2020年 13回
●2020/07/13(月) 蓼科東急ゴルフコース(50/48:98/36)
●2020/07/17(金) 蓼科東急ゴルフコース(雨で練習)
●2020/07/21(火) 蓼科東急ゴルフコース (46/56:102/31)
●2020/07/27(月) 鹿島南蓼科ゴルフコース(雨で練習)
●2020/07/29(水) 蓼科東急ゴルフコース(55/47:102/33)
●2020/08/04(火) 蓼科東急ゴルフコース(56/43:99/33)
●2020/08/20(木) 蓼科東急ゴルフコース(45/52:97/33)
●2020/08/28(金) 中央道晴ケ峰カントリー倶楽部 (46/51:97/36)
●2020/08/31(月) 鹿島南蓼科ゴルフコース (53/41:94/34)
●2020/09/04(金) 富士見高原ゴルフクラブ(53/46:99/28)
●2020/09/07(月) フォレストカントリークラブ三井の森 (49/52:101/36)
●2020/09/10(木) 蓼科東急ゴルフコース(45/52:97/35)
●2020/09/11(金) 蓼科東急ゴルフコース (49/50:99/36)

2019年 8回
●2019/07/25(木) フォレストカントリークラブ三井の森(47/46:93/35)
●2019/07/26(金) 蓼科東急ゴルフコース (45/44:89/33)
●2019/07/29(月) 中央道晴ケ峰カントリー倶楽部(49/41:90/35)
●2019/07/31(水) 富士見高原ゴルフコース(50/49:99/39)
●2019/08/02(金) 鹿島南蓼科ゴルフクラブ(40/45:85/29)
●2019/08/05(月) フォレストカントリークラブ三井の森 (43/45:88/35)
●2019/08/07(水) 蓼科高原カントリークラブ (44/49:93/35)
●2019/08/08(木) 三井の森蓼科ゴルフ倶楽部(43/48:91/34)

2018年 3回
●2018/08/03(金) 中央道晴ケ峰カントリー倶楽部(44/40:84/28)
●2018/08/06(月) 蓼科東急ゴルフクラブ(43/45:88/39)
●2018/08/10(金) 鹿島南蓼科ゴルフクラブ(45/47:92/32)

| 蓼科 | 21:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

蓼科湖

蓼科高原滞在もあと1日となり、数日前にテレビに出ていた蓼科湖の道の駅で昼食を取ろうということになり、蓼科湖を1周ウォーキングしてからサラダプレートを食す。

蓼科湖1
蓼科山も八ヶ岳も今日は見えず。

エプロンマーク

サラダプレート

サラダプレートランチセット

| 蓼科 | 17:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

外食

蓼科地区でもあまり外食しないが、

パスタ
イタリアンレストラン 梅蔵のシーフードピザとズワイガニパスタ

トンカツ
勝味庵のミックスフライ

| 蓼科 | 15:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

1週間ぶりに蓼科高原に戻る

滅多にない仕事と通院の関係で1週間、千葉県に一時帰宅したが、暑かった。
蓼科ではほとんどエアコン不要だが、エアコンかけっぱなして寝ると体調がおかしくなる。

あずさ3号で、船橋駅6時53分グリーン車で茅野駅へ
次は茅野

あずさ
茅野駅に9時51分に到着。

10時40分の送迎バスで東急リゾートタウン蓼科へ。ヴィラの目の前までに送ってくれるので便利。
ヴィラ

八ヶ岳
1週間ぶりの八ヶ岳

ウオーキング1
夕方、ウォーキングも涼しい。

明日は、プール
明後日はゴルフの予定。

| 蓼科 | 18:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

一時帰宅

7月9日から滞在の蓼科高原から一時帰宅
ヴィラ
涼しい蓼科高原から、暑い千葉県への移動は、2日間の仕事と2か所の病院通いのため

送迎バス
千葉行きのあづさ号に合わせ、午後3時半過ぎに茅野駅までの送迎バスがあり、車を置いて利用が便利。

あずさ50
茅野駅であずさ50号の1時間強の待ちはつらいが、新宿駅での乗り換えよりは直通なので便利か。
ジパング倶楽部利用で3割引きなのでグリーン車利用。

| 蓼科 | 20:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日の八ヶ岳

日本中酷暑の中、標高1300メートルのヴィラ滞在で、窓から毎日八ヶ岳を眺めている。
今日は、朝起きてから夕方まで、刻々と変わって見える八ヶ岳を写メしてみた。
IPADでの撮影なので、実際の見え方のほうがはるかに美しいが、少しは記録になったかと思う。

5時
5時

6時
6時

7時
7時

8時
8時1
8時

9時
9時

10時
10時

11時
11時

12時
12時

13時
13時

13時1
13時2
13時3
13時4
13時5
13時ころの景色が、今日は、一番きれい

14時
14時1
14時

15時
15時

16時1
16時

17時
17時

18時
18時

| 蓼科 | 20:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

蓼科高原でも暑い

0729.jpg
蓼科高原でも、八ヶ岳か゜目の前に見える景色を得るヴィラでは、朝陽が当たると温室状態。

0729温度計
朝8時くらいまでは涼しいが、10時になると30℃。
外は25℃くらいなので、陽の入らない部屋に移動するか、エアコンが必要。

私の居るヴィラではネットが引かれていないので、スマートフォンのテザリングで通信するが、大量、長時間の利用にはWiFi環境の整ったワークラボを利用。

ラボ
こちらは、エアコンなしでも涼しく、ネット環境も良好。
ラボ1
室内でも
ラボ2

ラボ3
室外テラスでも、涼しく、時間が過ごせ、ヴィラから車ですぐなので、3日連続で利用。


ワッサー
ワッサーを買ってみた。

| 蓼科 | 11:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寒晒しそばとソフトクリーム

1年に10日しか食べられない幻のそば「寒晒しそば」があり、気になっていたので調べてみた。
八ヶ岳蕎麦切りの会の店舗のみでの扱いのようだ。
今年は7月14日から販売開始で、無くなり次第終了と判っており、昨日の買い物経路で看板を見つけ、今日の昼に残っていることを願って行ってみた。
女房をプールに送って、私は散髪し、プールに迎えに行ってから「長寿更科」に行ってみた。
入ってすぐに、寒晒しそば残っていますかと確認すると、少しだけ残っているとのこと。
注文しようとしたら、先客3人おり、残りは4枚とのこと。
結局先客3人が寒晒しそばを注文し、残りは1枚となって、仕方なく寒晒しそばと別のものを注文したが、その後、係の人が、計ったら2枚の寒晒しそばが取れるとのことで、注文変更。
結局、私たちがこの店で今年最後の寒晒しそばを注文したことになる。
長寿更科

寒晒そば
特にそば通な訳ではなく、とにかく食べてみたかっただけなので、それ程の感動はない。


その後、標高1.400メートルの長門牧場のソフトクリームを求めて、遠征。
長門牧場1

長門牧場2

長門牧場3

ソフトクリーム1

ソフトクリーム
濃厚なソフトクリーム

| 蓼科 | 16:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ニッコウキスゲが満開

0717八ヶ岳2
明日のラウンド同伴者KさんにLINE連絡をしたら、霧ヶ峰のニッコウキスゲが満開との連絡があった。

明日はゴルフ、明後日以降天気が悪くなりそうなので、女房とアクアランドに行く予定を急遽予定変更で行ってみることに。

満開
駐車場は満車だったが運良く駐車。

ニッコウキスゲと蓼科山
ニッコウキスゲと蓼科山

ニッコウキスゲと八ヶ岳
ニッコウキスゲと八ヶ岳

ニッコウキスゲと中央アルプス
ニッコウキスゲと中央アルプス

ニッコウキスゲと穂高
ニッコウキスゲと穂高

最高の天気で、ニッコウキスゲの満開を初めて堪能し、諏訪湖湖畔まで下りて昼食、その後、予定のアクアランドに行って、プールでのウォーキング1,000メートル。

| 蓼科 | 17:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT