2か月ぶりの帰宅
明後日から仕事があり、電車で帰って再度の蓼科入りを予定していたが、女房の仕事の関係から20日には帰らなくてはならなくなって、急遽予定を変更し、2週間早い帰宅となる。

今朝の八ヶ岳は奇麗で、ヴィラの跡片付けをして帰路につく。
多分、今年はもう来ないはずで、冷蔵庫も空にして、布団類も洗濯、コインランドリーで乾燥機にかけ、早めの冬支度。
春、秋も、来たいとは思うが、どうなるか。



滞在のヴィラは18戸あるが、今日の滞在は私たちのみ。
出発は昼の12時。
途中、自由農園原村店に立ち寄って果物のお土産を買い、八ヶ岳PAで昼食予定でのスタート。


八ヶ岳PAで軽い昼食。
その後の中央道が、2回の11キロ渋滞で、大問題。
渋滞が大嫌いな私は、去年の経験で、日曜日のほうが首都高の渋滞がないと考えていたが、今年は、去年までと違って2週間早い時期のせいなのか、それとも、去年まではコロナ禍の蔓延防止期間等の影響なのか、大失敗。
途中2度のトイレ休憩を入れて、帰宅が5時15分と、大変な思い。
船橋は、想定より涼しい。
今年の蓼科地区でのラウンドは13回と去年の17回に比べ少ないが、雨での中止と、滞在日数の減少により少なくなり、内容も不満一杯で残念な結果。
でも、少し足を延ばして新規のゴルフ場3ヶ所に行けたのが収穫。
●2022/07/15(金) 蓼科東急ゴルフコース(49/48:97/33 雨)
●2022/07/20(水) フォレストカントリークラブ三井の森(44/52:96/35)
●2022/07/22(金) 蓼科東急ゴルフコース(56/59:115/36)
●2022/07/25(月) 望月東急ゴルフクラブ(60/48:108/36)
●2022/07/27(水) 富士見高原ゴルフコース(51/54:105/33)
●2022/08/02(火) 中央道晴ヶ峰カントリー倶楽部 (53/51:104/38)
●2022/08/05(金) 蓼科東急ゴルフコース(48/48:96/38)
●2022/08/08(月) 望月カントリークラブ(51/49:100/38)
●2022/08/22(月) 諏訪湖カントリークラブ(56/56:112/30)
●2022/08/26(水) 蓼科東急ゴルフコース(50/48:98/36)
●2022/08/29(月) サニーカントリークラブ(53/47:100/32)
●2022/08/31(水) 鹿島南蓼科ゴルフコース(48/47:95/31)
●2022/09/09(金) フォレストカントリークラブ三井の森(46/51:97/36)
| 蓼科 | 21:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑